メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

泡にまみれて♪

西行法師終焉地の弘川寺へ 

2017年04月12日 ナビトモブログ記事
テーマ:ハイキング

今週は台湾から昔の仕事仲間が来日。
2週連続で海外から来客が有り・・私はドタバタ(@_@;)
原因は?
お昼から・・泡まみれ(>_<)

4月7日は、雨上がりに弘川寺へ。
場所はここです。
http://www.town.kanan.osaka.jp/kananchotte/kankogaido/terajinja/1394613320825.html

今から800年ほど前、「願はくは花のしたにて春死なむ その きさらぎの望月のころ」と詠んだ平安時代末期の歌人・西行法師(さいぎょうほうし)の終焉の地といわれるのが大阪府河南町の葛城山麓にある弘川寺(ひろかわでら)。
弘川寺は、境内の由緒書きによれば、天智天皇4年(665年)に役行者の草創。その後弘仁年間には、弘法大師空海が中興。歌聖・西行法師は晩年を弘川寺で過ごし、文治6年(1190年)この地で没する。本堂の裏手には西行堂と西行法師の墳墓がある。現在は真言宗醍醐派の寺院で、4月中旬には府の天然記念物に指定されているカイドウ(海棠)が咲くことでも有名。
隅屋桜に関しては、「河内名所図会」などに南朝の忠臣、弘川城主・隅屋与市が弘川寺にて奮戦し、規桜(ぶんまわしざくら)の下で討死したという記述があります。規桜は絶えましたが「すや桜」は今もその名をとどめている。
出典:http://www.tree-flower.jp/27/hirokawadera_1210/suyazakura.html

平日の夕方の雨上がり。
静かで・・厳かな気分になれた・・・
回りは3組のご長寿夫婦だけ。

なので?

撮影は? ギャラリーの邪魔する事無く・・ほぼ貸し切り状態\(^o^)/

美空間の・・・雰囲気が台無し?(苦笑)

失礼しましたm(__)m

弘川寺の桜
https://youtu.be/OXb9xvkMA10?t=10



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ