メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

想いでの日々

晴れた朝は冷たく感じた日 

2017年04月02日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

今日は歩きの日

敦賀散策でした。

中池見湿地と天筒城跡 ちょっと遠くえ
敦賀散策

敦賀駅 中池見湿地 天筒城跡 金城城跡 気比神社 敦賀駅

皆さん18青春切符で集まってきました。
電車の中から賑やかでした。

私も途中でリタイアを考えながらの参加でした。

行ってとても良かった〜〜

中池見湿地は昔ながらの田んぼの保全 ここもなかなか見応えがありました。

メダカや希少の生物が見られました。

昔は川や田んぼで取ったり見たりした生物が少なくなってきているのですね〜〜

金城城跡は敦賀湾の素晴らしい景観を見ることができました。
月見御殿跡は素晴らしい敦賀湾を見ることができました。

気比神社は長命水など歴史を語る神社
変わった狛犬も見ることができました。

電車の中から見る山 伊吹山らは雪をかぶっていました。
とても綺麗に見ましたが、雪崩を思います。
その昔この辺りの山は登りました。
まだ元気がありました。

今日は無事に皆さんと歩くことができましたが〜
この先は考えなければ〜〜

敦賀湾にある人道の港 ユダヤ難民を救ったのを見ました。
なんか感動をしました。
この港には感動の話がありました。
最初はこれを見るのは気乗りがしませんでしたが
考えさせられました。

敦賀の海は兄嫁の実家が福井に近く子供達が海水浴に行ったことを思い出します。

帰りの反省会大阪駅 これも楽しかった。

お天気に恵まれ良い思い出ができました。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

18キップ

みのりさん

宏子さん

 18キップで敦賀まで行かれた
ようですね電車の旅もいいですね

2017/04/03 09:02:39

PR





上部へ