メニュー

日々徘徊〜♪

出前の器。 

2017年03月21日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

 皆さんは出前の器洗ってます?
のスレッドが・・。

洗う洗わないは ご本人の器?の違いと思います。
例えば 賃貸マンションのドアの外に置く場合
男性なら 如何ですか まして若い人なら
洗ってまでは・・。

しかし家族なら ママさんが洗って置いて置くのかも

で もしも残飯などあれば夏は蝿が 来るし
ゴキブリだって そして賃貸なら 足元が邪魔にも

見ていてあまりいいものではありません。
まして廊下 コンクリの上に雑然と割り箸まで置いてある。

で これはお店の人のお仕事と割り切るのか
それとも上げ膳で頂き そのまま返すか

先ずお店で食べたときは 洗っては返さない。
fastフードも 下げ膳の場所まで持っては行きますが
洗うことまではしない。
ただ外国では そのまま置いて出るお店も

で 出前は 洗って返す 返さないは
ご本人次第と思います。

決まりは有りませんが 出前を取られた人の
お気持ちですね。

寿司なら桶。この桶って塗り物ならたわしなんて
使えない 傷だらけになりますし 難しい・カサ高い
中華も和食・丼ぶりものなら 洗ってが気持ちいいですね。
何故なら油・パスタ・玉子はこびりつくものね。
気持ち次第。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ