メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然大好き!デジカメ散歩

ミヤマホオジロ(深山頬白)など... 

2017年02月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し








黒と黄色のコントラストがかっこいい「ミヤマホオジロ」のオス。




熱心に見つめてから...




あちこち目配りしながら餌を探しています。




ここかと思えばまたあちらへとウロウロウロ...




さてさて、ようやく探しあてたようですよ、パクッと種を咥えています。




木の上からも見つめてますが...




なんか気が散るな〜って感じで、こちらを




オッ!枝に何かいるんでしょうか?
種子など植物食を主とする雑食性らしいですが、たまには虫も食べるの...?




ボクは草食系男子ですよ、って首をすくめています?




サザンカに来た「メジロ」が花の色に染まりました。




赤いかわいい実は何の実かしらね?






梅にウグイス...ならぬ「メジロ」です。




「ジョウビタキ♀」も来ましたよ。




ちょっと遠慮気味?に「シジュウカラ」もいます。




寒さが厳しいですが、先ずは「マンサク」が咲きました。




馬酔木や...




「ミモザ」の蕾はまだまだ硬そうですが、ほんのり色づいています。




そして、ドライフラワー化した「ガクアジサイ」...でもしっかり芽は出ています。

   ☆  時を待つ冬芽に眩しひかりかな

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ