メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

元旦・二日と、お屠蘇と、生協生活協同組合しがコープ製お節料理にご機嫌です・・・?? 

2017年01月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

   この冬に入って、
元旦・二日と
青空ばっちし、最も、快晴の日和です。
    老骨の気分も良く、
この二日、お屠蘇とお節料理、たらふく頂き、

ここで、
お節料理、と言えば、  
      子どもの頃から
       明治生まれの母親のお手製、
      結婚してからは妻のお手製でしたが、 
今年は、 
生協(生活協同組合しがコープ)から、
     購入したお料理でした。

    美味しい・・・??
    多品種・・・??
 
    折角なので、ここで、
    生協の宣伝、と言うか、関わりを、言いますと、
      今から、40余年前、私は
    高教祖(高等学校教職員組合)の執行委員をしていた関係から、

    滋賀県の生協活動の発足(湖南生協)
      のお手伝いを野洲の新興住宅地でさせて頂きました。 

あれから、40年余、
今も、生協は、頑張っておられます。
お節料理を食べて、
    折角の思い出、生協さんへの思い入れも強く、 
      
 
品質安全を旨、とする      
生協さんのPRをさせて頂きました。
ご利用ご活用の検討をお願いする次第です。
        m(_ _)m


     〜〜〜〜〜〜〜〜
     気分よい儘に
   テレビは、
   Eテレの ブラタモ! に釘付け
    iPad広げて、
   林部智士さんの ♪あいたい♪ 動画で
       歌の練習、難しい〜〜!!!
    越路吹雪さんの ♪愛の讃歌♪ の弾き語り等、
       ご機嫌の二日間でした。
         今年の課題曲です。(^^;;

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ