メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

♪HAPPY LIFE♪

やっぱりダメだわ、、、 

2016年12月15日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


昨日は朝イチにシェイクのレッスン。寒かったぁ〜〜〜競技会終わって外レンではないのでよかったわ!持参物・・・フラダンス用のパウスカート、ナーニの春のダンス曲&サム君とランじいさんのグループダンスの曲この間の日曜日に競技会終わった所なのにもう次のこと!てな感じですが、次回シェイクや山梨のワフの競技会は4月なんです。そう、、、ゆっくりしてられない。みなさん、先日の競技会の前にはもう4月のために曲探ししてはります。ランじいさんとサム君と二頭でのグループダンス、曲は「パイナップルプリンセス」と言うフラダンスでよく使う曲に相談して決めました。この曲にしてフラダンスの衣装着て二頭でダンス〜〜と妄想は膨らみ、、、もちろん一人ならフラダンスの衣装着てなんてようしません。二人だから遊べるんです。相棒がいるって心強いわ!レッスンでYトレーナーもパウスカートはいてみて犬とウィーブ。長いスカートを犬がどこまで気にするかと思ってましたが意外に大丈夫みたい。トリックによってはやりにくいのもあるだろうけどね。ランじいさんも、前ウィーブは大丈夫。後ろへはちょっと気にしていた。馴れたらいけるかも?そんな感触でした。パウスカートは私のヨガ仲間で、今、フラダンス頑張ってるkさんが練習用にとプレゼントしてくれたもの。そしてサム君との構成が出来たら、その構成の中でフラダンスの動きを少しだけでも入れたいので、1月にはシェイクに来て教えて〜とお願いしてある。昨日はナーニの曲での新しいトリックの練習も少しして終わりました。いつもならランチもして帰るんだけど、昨日は母親を外食に連れていくために、シェイクから5分ほどの母親宅にすぐに寄る。まだ看護師さんがいらした。水曜日はお薬の仕分けの日で、あとは足湯したり爪切りしてくださったり。火曜日はお風呂の日だったのだが、オムツしてもらってるか私が行った時に確認しなかったのでいつからしてないかわからないのだが、看護師さんが今日はオムツしてはりませんよと。今からご飯食べに出かけるからオムツしようねと私が言うと、そんな余計なこと言うなというように私の手を振り払う素振り。大丈夫やから!と何度も言う母親に、私と看護師さんと、大丈夫やろうけど、外に出るときはしようね〜と言いながらはかせた。ここまで何度も言ってるけど、やっぱり自分は大丈夫だと言い張りオムツしようとしないんや、、、とショックだった。もうこんなことなら外食には連れて行けない!と思うのだが、そうなるとほとんど食べないのでどんどん痩せていくし、、、オムツしてなかったので、ヘルパーさんには必ずしてもらうようお願いのメールを帰宅してからケアマネさんにする。朝からとはうってかわって、、、こころ重たくて、、、

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ