メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

小春日和♪ときどき信州

本・津村記久子 「枕元の本棚」 

2016年11月15日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し





 内容紹介
絵本、図鑑、経済書から、スポーツ選手の評伝、女優の写真集まで――人気芥川賞作家・津村記久子が、幼少期の愛読書、学生時代に熟読した本、創作の源となっている本など、58冊を精選。あなたの想像力のツボをじわりと刺激する、“目からウロコ"の読書エッセイ!


               

 読書備忘録 

読んなことのない知らない本ばかりでも、ふむふむと読めたエッセイ

そして

セイシュン食卓
わたしやわたしの周囲だけかもしれないが、母親という人たちは、実は頑なに自分の嫌いなものは作らなかったりする。って・・・
あら、そういえば私もそうでした。

まいにちトースト
炊き立てのごはんか焼きたての食パンのトーストのどちらかしか食べられないとしたら?
悩みます。

フィンランド語は猫の言葉
フィンランドは・・・行ってみたいお国です。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ