メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

中米「太平洋分割」が現実的に 

2016年11月12日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



防衛省に追る中国のスパイ工作

日本は「スパイ天国」といわれ、情報漏洩の危険性が叫ばれてきた
中国の分割管理提案に対して、米国でも前向きな姿勢を示す向きもある
『中国政経懇談会(中政懇)』とは、自衛隊OB将菅で構成された懇談会です
中国は、日本に対して政治家、「中政懇」を通じた防衛省の接近を図る?
日中交流は続けるにせよ、中政懇をこのままで良いのか?
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典、「THEMIS」11月号記事(毎月1日発売)詳細確認ください








中米「太平洋分割(ネットより画像引用)

中米「太平洋分割」が現実的に
中国が、米国に対して「太平洋分割管理」を提案した
中国海軍幹部から、米太平洋軍に太平洋の東西を「分割管理」する構想を提案された
トランプ氏が、大統領になっても中米「太平洋分割案」は現実味を帯びてきた

中国への日本への工作
日本の政治家を通じた防衛省への影響力工作
中政懇での防衛交流を通じて、自衛隊OBや現職自衛官の中に親中派勢力の育成拡大
防衛省内の戦略面での意見の対立を誘い、内部分裂を図る等の工作を行ってくる?
領土や歴史問題などを巡って日中が火花を散らしている最中、きわめて不自然な動きです

「日中防衛秘密クラブ」目指す「中政懇」?
自衛隊OBの中には『中国のエージェントではないか』と疑われる者もいる?
中国の真の狙いはエージェントの獲得
中国側は「こちらはいつでも戦う気がある」と迫り、譲歩せよと主張?
 ☆中国では「力を示すべきだと人民からの圧力がある」「ナショナリズム」をコントロール難しい?
 ☆日中全面戦争になってしまうかもしれない?
中国側は、相手の反応を見て、エージェントの可能性がありそうな人物かどうかを選定している?
懇談会参加以後「中国はいいところだ」などと後輩らに喧伝している将官OBも多いのでは?

中国通信企業のスパイ工作
米国の10年に発覚したグーグルに対するサイバー攻撃がきっかけでした
米下院情報特別委員会は、中国通信企業に関する衝撃的な報告書を発表
米政府や軍関係機関への調達禁止とともに、民間企業に対しても「取引自粛」を勧告した
日本では、すでに中国通信企業は、携帯端末、通信基地局の設備にいたるまで広く浸透してしている
ルーターなどの通信機器、ホームセキュリティまで中国通信企業の製品が入り込んでいる

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ