メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

都山流定期演奏会、終了しました・・・・けど・・・・ 

2016年10月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

●立川リスルホールでの入り口看板 

10月10日(月)体育の日。孫の運動会は土曜日が中止で、この日が運動会になりました。爺ちゃんは演奏会で孫の運動会に参加できませんでした。家内が行って、昼食後のチアダンスがうまくできたらしいよ。
            
 
●尺八三部合奏「憮(ぶな)」山本真山 作曲
尺八一部9名、尺八二部9名、尺八三部9名の精鋭(?)がこれに挑戦したのですが・・・・
さんざんな結果でした。どなたもむずかしいと言われる難曲。
下合わせ2回と自主練習でした。下合わせでは少し合っていたのですが・・・・もう一部の途中、二部の途中、三部の途中から迷走。どこをやっているのやら?
憮(ぶな)林の森に近づくと・・・・そこは様々な異種の木がからみあって根を張っている・・・・そういう曲調の様でした。
 不安は的中。各部には尺八のプロ奏者が1名づつはいり、呼吸をみながら演奏したのですが・・・・私は三部、一部の音が聞こえません。聞こえるはずの音が出ていません。一部が早く走っています。懸命にプロ奏者が巻き返して、舞台を音を出して足踏みして拍子をとりましたが・・・・27名の足並みはそろいませぬ。各部の最後はナントカつじつまを合わせました。
お客さんは・・・・ナンという曲??・・・・路頭に迷ったはず。でもお客さんにはわからないかも?
これのために、けっこう練習をしてきたつもりですが・・・・やはり人数が多すぎで、指揮者がいないことが迷走を招いた。各部とも呼吸が一瞬止まる合わせポイントが不揃い。結局、練習不足ですね。

●これが憮(ぶな)の模範演奏の抜粋版
(当日の演奏を録音したのですが、とても聞かせられませんので省略)
この曲を27名でやったのですから、三部からの位置で一部の音がハッキリ聞こえませんでした。人数が3名×3の9名位でしたらよかったね。やはり選曲に無理があったように思われます。
http://www.geocities.jp/shakuhachi_fue1947/buna.mp3

 
●出番を待つ箏、十七絃、二十絃・・・・楽屋裏で。
私は舞台設営舞台進行係で後半の6曲が担当。
椅子15個箏の後ろ・・・・それも円形にして・・・・時計をハズして下さい・・・・譜面台の高さを揃えて・・・・


●風のモザイク 水川寿也 作曲
こんな形の舞台でした。
観客数はおよそ、80〜100名でしたでしょうか?ちょいと少なかったですね。

●私が当日吹いた曲
旭光・・・・久本玄智 作曲 尺八4名 箏4名 合奏(まあなんとか吹ききりました)
憮(ぶな)・・・・山本真山 作曲 尺八37名三部合奏(残念な迷走に終わりました。)
本曲「朝霧」(抜粋)・・・・中尾都山 作曲 尺八60名合奏
稔りの秋・・・・初代 山川園松 作曲 尺八と箏 63名合奏

 
●昨年に引き続き尺八体験コーナー
塩ビ尺八10本、木管尺八1本、ヤクルトプラスティック容器
唄口部を固定して(同じで)、2尺3寸に連結できる便利な塩ビ管尺八もありました。
わずかな小さい努力ですが、尺八人口が増えますといいですね・・・・

●ホンモノ尺八販売コーナーにも出向きましたが・・・・気に入るものはありませんでした。
(永久にないね・・・・)
お仲間の立派な渋い色の尺八を見せて頂きました。有名な真山作尺八で50万だそうです・・・・目が回りました。先輩の尺八は40万だそうです。(だいたい定価の7掛けで買えるのが通例ですけど・・・・)
・・・・私のは1/5もしません。トホホ。
(今日も・・・・安くても吹きやすい、今の自分の尺八でいいんだ・・・・と言いきかせるのでした。ハイ)


特別企画 
●縦型フルートと二十絃の世界
「風紋」 作曲 神坂真理子 縦型フルート・・・・設楽(したら)  二十絃・・・・ 早川
演奏終了後、このたび尺八本曲コンクールにて金賞受賞し、文部大臣賞を受賞した設楽(したら)氏に我々の会から花束贈呈。これで三度目の金賞受賞だそうだ。すごいことです。
我々の会の自慢ですね。こんな方がお仲間におられます。
・・・・数年前に藤原道山さんが、特別企画で来て頂きましたことがあります。この時は尺八とたしかマリンバとのコラボでした。

●当日演奏された「風紋」の抜粋版。縦型フルートとはこんな音色。
フルートに尺八の吹き口をつけて縦型フルートとしたもの。音色はやはりフルートかなあ? 
http://www.geocities.jp/shakuhachi_fue/tateflute.mp3

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ