はなことば

お焼きを作りました 

2016年10月04日 ナビトモブログ記事
テーマ:料理

お昼にお焼きを作りました。
ネット友のお焼きが美味しそうで作り始めて
何度かつくるうちに上達しました。

ここは写真を2枚しか貼れないので、
作る過程が説明できませんので、FBで画像編集することが一番早いことに気が付きました。

いつもナス味噌で作っていて、冷凍室にはまだ入ってますので、今回は昨日の夜多めに作ったきんぴらごぼうと、今朝かぼちゃのサラダを作って2種類挑戦しました。


実は出戻りと言いますかバツ1と言いますか
半年ぐらい出ておりました。

拍手や足コメのここの仕組みがどうも合いませんで踏ん切りがつかなかったのですが、
皆さんのブログは読ませていただきますが拍手はしません。

拍手していただいてもお礼もしません。

傲慢かもしれませんがそうしないことには疲れるのでございます。

本当にごめんなさい。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

有り難いわ。やまねさん

ぐでたまさん

この写真はどうしたら1個の写真にまとめるか考えた末、FBに投稿して、作った写真だからあと2枚写真がありますってしるしです。
中の餡が9個分あったから皮を9個に分けたわけです。
餡が10個分あったら10個に分けると思うよ。
https://youtu.be/QT3Id-wTVSw
信州お焼きの包み方の動画URLです
この動画見てすごく良かった。
餡を丸くまとめておくのがコツかな?
肉まんを包む要領近いかも知れないよ。
挑戦して見せてね。

2016/10/05 19:33:22

元気にしてもらえて嬉しいです

さん

こんにちは。私は最近ブログもすることをしばらくお休みしていたので、たま様が戻って来られてまたシニアナビが楽しみになってしまいました(元気をもらいました)。

お焼きの写真、まるで私の愛読書、暮しの手帖の料理手順写真みたいですよ〜。分割写真の数字、+2って、フライパン2回分という意味ですか?一度で9個作っておられますよね。かぼちゃがおいしそう。

母がきんぴらごぼうを作ると過剰に多いので、今度お焼きに包みたいと思います。包み方、クックパッドで見ました。わりとたくさん具を置いて、皮を外側から内側に伸ばしてくるんでいるようでした。きっと初めからうまくできるわけないけど、やってみます。

2016/10/05 17:20:56

彩さんお疲れ様

ぐでたまさん

私もクックパッドを見たわ。
でも作っていくうちにいらないものは省いて、強力粉と薄力粉半々で作ってます。熱湯でこねて、1〜2時間置いておくだけ、簡単です。

今のパソコンは初めて設定からしましたので少しづつこんな機能もあるの〜って
公民館のサークルで新機能を楽しんでます。

2016/10/05 15:54:23

たまちゃ〜ん

彩々さん

復帰の第1のBlogが美味しい情報ですか(笑)

たまちゃんらしい!美味しそうです。

お焼きは作ったことがありませんが
いただくのは好きです。
野沢菜や高菜の炒めた具が入っているのが
好きです。
皮は強力粉で作るのかしら。。
クックパッドで見てみるね。

2016/10/05 14:54:19

喜美さんおはようございます。

ぐでたまさん

餡はいつもの味付けの気持ちだけ濃くしました。
味噌茄子、きんぴら、かぼちゃサラダ、
私は味噌茄子が1番きんぴら2番.
夫はかぼちゃが好きだと言ってましたよ。

ネット友から教えてもらった、お焼きの包み方の動画を見たらとても分かりやすかったです。
作られるときはその動画喜美さんに送りますね。

2016/10/05 07:02:22

mさんおはようございます。

ぐでたまさん

優しいmさま
頼りにしておりますね。
信州おやき袖の下です(笑)
毎日はパソコンも眺めておれないですものね。
楽しいことだけ選んで行きましょう。

2016/10/05 06:54:49

おやき

喜美さん

お土産を食べたことありますけれど
閑は沢山あるから作って見ようかしら
アンの味付けは甘くしますか(ごぼう)何が一番おいしかったですか 好き好きもあるでしょうけれど。
これからも色々教えてね 

2016/10/05 04:35:14

おやき

さん

ふ〜 一稼ぎしてきました。

おやきとな
これって長野の名物やろ
美味そう・・

難しい事はいいがな
ナビでは気楽にいけばいいのさ。
たまさんを知ってる人は知ってる。
知らない人?
ま、それなりに、、ですな^^

な、そやろ。

正義の見方 mです(^m^)

2016/10/04 20:40:50

やまねさん、ありがと

ぐでたまさん

私、昔ランチに肉まん作ろう張り切ったらランチには、間に合わずに悲しい思いしました。

餡をいっぱい欲張って入れるからなかなか包めなかったよ。

でもお焼きも最初は大変な思いしながら作った訳だから、慣れだよね。
最近は餡を準備していたら皮生地は1時間ほおっていればいいだけだからね。

時々しかブログ投稿しないからね。
マイペースで楽しみますね。

2016/10/04 18:43:29

ハナコさん

ぐでたまさん

皮は簡単です。
カップ1の強力粉と同量の薄力粉を、熱湯カップ1強でこねて、1〜2時間寝せるだけです。
エライ簡単です。
冷凍もできるので重宝しています。
包み方の動画も見ました。
お焼きって縄文時代からあるそうですよ。
信州で野沢菜のお焼きがすごく美味しかった記憶があるのです。

2016/10/04 18:33:27

思わずコメントさせて頂きました

さん

お帰りなさい。もうしばらくの間ブログをしないことにしていましたが、たま様が戻って来られた嬉しさに負けてコメントをさせて頂きました。

お焼きとてもおいしそうです。私もパンとか肉まんとか皮から作るのが好きですが、お焼きはまだ作ったことはありません。写真を拝見してぜひ作ってみたいと思いました。

2016/10/04 17:26:35

ご無沙汰で〜す

ハナコおばさんさん

やっぱりここでしたか(^_-)-☆
見っけ(゚∀゚)

お焼きは我が故郷信州の名産、昔からよく食べていました。
大好きなんですが、作ったことないの(^^;)

皮が難しいんですよね、すぐ破れちゃう。
美味しそうにできましたね。♪

柿も美味しそう。(^^♪

2016/10/04 16:42:49

PR







上部へ