メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

人生日々挑戦

「沢水の洗顔痛し」 

2016年10月03日 ナビトモブログ記事
テーマ:俳句ポスト投稿

 最近、俳句作りがとみに盛んになってきているという話を聞く。それは、俳人、津軽わさおとしても、嬉しい限りである。

 そんな中、全国の俳句作りのサイトで最も熱気に包まれているのは、「俳句ポスト365」であろう。「俳句ポスト365」は、愛媛県の松山市が運営する俳句の投稿サイトだ。

 「俳句ポスト365」では、入選が「天、地、人、並」に分かれる。入選の「天、地、人、並」の内訳は、各回、天の俳句1句、地の俳句9句のほか、大体、人選の俳句200句、並選の俳句300句だ。

 人選と並選の入選句といえども、全体3,000句程度のたった17%にすぎない。

 天・地の俳句になると、全体3,000句の中で10句だ。これは、至難中の至難である。津軽を拠点とする俳句集団「宇宙(そら)」のメンバー5人による天・地の俳句への挑戦は、これまで26回を数えるが、今回、26回目にして初めて、天・地の俳句に入ることができた。


 直近の「俳句ポスト365」の第154回 2016年8月18日週の兼題は、「秋薊(あきあざみ)」である。兼題の説明に曰く。

秋薊(秋の季語)「あきあざみ」。キク科の多年草である薊には多くの種類があり、そのうち「山薊」「南部薊」「真薊」など、秋に花をつけるものの総称をいう。単に「薊」と言った場合は春の季語となる。

 兼題「秋薊」に係る天選1句と地選の8句を以下に掲げる。

 沢水の洗顔痛し秋薊   天選   篠田ピンク    
 

 秋薊挿され牧場のミルク缶    地選  雪うさぎ    

 山彦を山へ返して秋薊   地選  一走人   
  

 ことごとく雨つぶ砕く秋薊  地選   中原久遠     

 高みより岩くだる水秋あざみ   地選   ららやにほ
    
 秋薊の群生過ぎてあと5分   地選   小田寺登女        

 地形図の広がる火口秋薊  地選  三島ちとせ     

 隧道へひとり遅るる秋薊   地選  とおと
     
 鬼あざみ揺らして奥にいる何か    地選   とりとり      

    
 そして、以下に掲げるのは、俳句集団「宇宙(そら)」のメンバー5人による天選1句、人選2句、並選2句である。この天選1句、人選2句、並選2句は、俳句集団結成後ちょうど12か月の初心者集団としては、大健闘である。

 沢水の洗顔痛し秋薊   天選  篠田ピンク  

 兵隊の雑嚢かばん秋薊 人選  津軽わさお  

 円空の鋭き刃跡秋薊   人選  津軽まつ 

 嘗味噌のしみる舌先秋薊   並選  津軽ちゃう 

 秋薊小屋に残りし呼子笛 並選  野々原ラピ

 
 以上のように、天・地の俳句と人選・並選の俳句を並べてみると、違いがある。
 

 どこが違うのか。天・地の俳句は、着眼点が独特であるし、表現の仕方がいい。それによって、読者が感じるなるほど感と味わいが深い。

 だから、いい俳句を作るポイントは、できるだけ独特な着眼点で、できるだけいい表現で、できるだけ読者のなるほど感と味わいを深めることにある。

 「俳句ポスト365」の選者にして、今をときめく俳人、夏井いつき先生のお使いになる表現をお借りすれば、天・地の俳句は、「発想のオリジナリティと描写のリアリティ」に優れ、「上質な詩になっている」、ということであろう。



私の人気ブログランキングへの応援のため、
ポチッと↓をクリックお願いします。
http://blog.with2.net/link.php?1546952 



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ