メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

『バナマ文書』が日本の税制に示唆すること 

2016年06月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



『バナマ文書』が日本の税制の欠陥を暴露

先進国は連帯して国境を利用した取引に課税することを検討すべきだ
富裕層が行う国際取引にも、税率で課税し格差早正を図るという発想が必要ではないか?
国税庁はパナマ文書の資料より、富裕層の納税状況の把握を始めている
国税庁は「情報を収集し、問題のある取引が認められれば、税務調査を行う」とのコメントを発表(異常)
発表された個人と企業は、疑惑を否定が罷り通る不公平を断乎是正すべきなのでは?
THEMIS6月号記事参考&引用(真相が記載されている雑誌で私の愛読書です)




















『バナマ文書』(ネットより引用)

『パナマ文書』流失の背景と日本の税制
英国(ロンドンシテー)と中国が連携してアジアでの金融ネットワーク再構築を目指す動き
米国とウォール街が反撃に出て仕掛けたのでは?
『パナマ文書』内容より、炙り出された日本の税制の矛盾

『パナマ文書』での日本の該当者・企業
発表された該当企業約20社、個人約230人で、政治家の名前はなかった
日本の経営者の大半は「問題ない」と発言
名前が出ていた該当者は、タツクスヘイブンとの関わりはなく「ビジネス」によるとも発言
ビジネスといっても、個別の事業なので社外には教えられないとも付け加えた
該当法人の多くは、「正当な取引だ」「日本の税制に基づいてきちんと納税している」とコメント

課税逃れや資産隠しは本当にないのか?
日本には、世界のタックスヘイブンに劣らない富裕層や大企業にとって有利な税制がある
日本の法人・所得税は、先進国では米国の約41%に次いで約36%と高い
日本の輸出大企業は輸出製品を海外で販売した際に消費税を受け取っていないので、輸出企業には還付金がある
有力20社の輸出企業還付金は、消費税率は5%の時で、消費税還付金約1兆円です

法人税の「租税特別措置」で軽減措置が多数ある
受取配当金の益金不算入、海外子会社配当の益金不算入等で、約6兆円の法人税軽減になっている
赤字の法人は税金を払わず、日本では、約70%の企業が赤字だ

固定資産税も資産家、大企業に有利
固定資産税は、公平地価の70%に1,4をかけて算出されている
実態は、公示価格の20%に1,4ををかけていた
こうした不公平税制の是正すれば、増収は、国税約18兆億円、地方税約9兆円

宗教法人が聖域
国税庁が狙っているのは、公益法人である宗教法人への課税強化だった
米国は、宗教法人に限らず、公益法人性を持つためには政治活動をしてはいけない
日本ではそこがクリアになっていない
日本では、何兆円の資産を持って運用していても貯金していれば非課税
創価学会に、法人税、固定資産税を適正に課税すると、約4兆円の増収になるとの試算もある
公明党は現在、与党だが、宗教法人がいつまでも優遇されるとは限らない

欧州での還付金と軽減税率撤廃等
輸出企業が輸出還付金を受け取るとすぐ姿をくらます不正が横行し、欧州域内だけ約6兆円と試算されている
新しい案では、輸出企業に還付するのではなく、その国に還付するようにした
同様に『軽減税率』についても撤廃する方向で議論が始まった

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ