メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

人生日々挑戦

「臍繰り妻に」 

2016年05月18日 ナビトモブログ記事
テーマ:俳句の勉強

 わさおの俳句の勉強・「ごきぶりの詩」、その2

 津軽を活動拠点とする、俳句集団「宇宙(そら)」の俳句作りの研鑽、活躍の場は、専ら「俳句ポスト365」への投稿による。

 「俳句ポスト365」は、愛媛県の松山市が運営する俳句の投稿サイトである。選者は、TBSで木曜日放送のプレバトでお馴染みの、当代超一流の俳人、夏井いつき先生だ。

 その「俳句ポスト365」で、俳句集団「宇宙(そら)」は、目下、メンバー5人の全員入選、連続15回を続けている。


 「俳句ポスト365」の次回、第147回 2016年5月12日週の兼題は、「ごきぶり」である。兼題の説明に曰く。

ごきぶり(夏の季語)ゴキブリ目に属する昆虫の総称。油虫。体は扁平で幅広、触覚は糸状で長い。夏になると台所などに出て人に嫌われる。「御器噛り(ごきかぶり)」が転じた名だとされている。

 「俳句ポスト365」の兼題で俳句を作るのは、毎回難しい。が、それでも何とかイメージが湧いてきたものだ。しかるに、今回の「ごきぶり」については、いったいどのように句を詠めばいいのか。

 そこで、ネット先生に「ごきぶり」を兼題とした俳句の例を教えてもらい、自分の句作に参考となるものを次項のとおりまとめてみた。出典は、「ごきぶり - 俳誌のsalon http://www.haisi.com/saijiki/gokiburi.htm」である。


 「ごきぶりの詩」、その2

ごきぶりの考へてゐる刹那かな  上谷昌憲

ごきぶりを打たんと声をひそめけり  佐藤斗星

ごきぶりの太古の闇を負ひにけり  若井新一

納戸神へとごきぶりの疾走す  能村登四郎

ごきぶりが飛ぶ進退の極まりて  小川匠太郎

ごきぶりの死ぬふりをする恐ろしき  嶋田摩耶子

ごきぶりも屠れば仏煤払  白髭美佐子

ごきぶり飛ぶを掴みて宮本武蔵かな  竹内悦子

ごきぶりや臍繰り妻に見付けられ  藤野力

白亜紀をごきぶり生きてゐただらう  福島茂

ごきぶりを追ひかけ逃げる少年期  池田光子



私の人気ブログランキングへの応援のため、
ポチッと↓をクリックお願いします。
http://blog.with2.net/link.php?1546952 



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR





上部へ