九州沖縄・仕事旅でつぶやくの巻

わが故郷にて 

2016年05月12日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

高校時代まで、何気なく過ごしてきたわたしの故郷、

宮崎県の中央に位置する、西都市。

有名なものとしては、弥生時代の古墳群がある西都原古墳群、天皇の陵墓とされる男狭穂塚、女狭穂塚、そして前方後円墳、円墳など300以上の古墳がある。

この地帯は、西都原以外にも、新田古墳、三財古墳、などなど、いわゆる考古学者には研究材料の豊富な場所。

現在は、桜の名所としても名高く、また菜の花もあって、春先には県内外から観光バス、マイカーでたくさんの見学者が訪れている。

西都原の桜、菜の花の風景は、菅原文太さんがビールのCMで出演された時に全国に放映された。
テレビで見かける西都出身有名人は、テノール歌手の米良さん(もののけ姫)、最近はGILLEという女性ボーカルとか、

経済界の有名人は、ソニーのウオークマン開発者の黒木さん、最近ではANAの伊東社長(現会長)の出身地でもある。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ