メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雅走草想

カルシウム1%は 

2016年05月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

  自転車をひき逃げ

 きのうの朝、山形市でサイクリング中の2人が車にひき逃げさ
れ重傷。その日の夜に21歳の専門学校生が逮捕された。

 容疑者は犯行を否認しているというが、車はボンネットやフロ
ントガラスが壊れていた。アルコールも基準値を超えているとか。

 被害者の男性会社員2人は、後ろから車にはねられた。いくら
気をつけていても後ろには目がないからね。

  赤ちゃんが頭打ち死亡

 東京では生後7カ月の赤ちゃんをおぶった母親が自転車で道路
を横断中に乗用車と接触し転倒。頭を打った男の赤ちゃんが死亡。

 信号待ちで停車中の車の間を、自転車がすり抜けて道路を横断
しようとしたところ、反対車線の車と接触したもの。

 生まれてまだたった7カ月の命だよ。なんとも痛ましい事故だ
ね−。道路横断か、防ぐことはできなかったのかなー。

  骨、歯以外にも

 カルシウムは骨や歯の形成に欠かせない栄養とは皆が知ってい
ること。そのほかにもカルシウムには重要な働きがあるという。

 体内のカルシウムの99%は骨や歯に存在。残りはたった1%
なのだが、意外に重要な働きをしているんだそう。

  神経の伝達助ける

 1%は血液や筋肉、細胞膜などに存在。カルシウムの働きの一
つに神経の伝達を助ける働きがあり、不足するとイライラする。

 また筋肉を収縮させる働きもあり、心臓が一定の間隔で動いて
くれるのも、カルシウムがあればこそとか。

 さらにカルシウムが不足すると細胞膜が弱くなり、風邪ひきや
すくなるなどの悪影響があるという。

  骨、歯を溶かして

 カルシウム摂取が不足すると、血液中のカルシウムの量を一定
に保つため、骨や歯のカルシウムを溶かしてしまうことに。

 長期間不足する状態が続くと、骨や歯が弱くなり、当然、骨粗
しょう症の原因になる。

 カルシウムの多い食品は乳製品、煮干し、海藻類、緑黄色野菜、
ゴマなど。手っ取り早いのはサプリでもいいんだろうな。

  砂糖を控える

 またカルシウムを有効活用するには、砂糖をできるだけ食べな
いこと。砂糖にはカルシウムと結合し排出作用があるため。

 ビタミンDにはカルシウムの腸での吸収率をアップし、骨から
溶け出したカルシウムを再び骨に戻す働きがあるんだって。

 シイタケなどのキノコ類はビタミンDが多く含まれている。太
陽光を浴びることにより、体内でビタミンDが生成される。

 カルシウムは骨や歯だけが重要じゃないんですね。十分取って
犢?里△覘畤祐屬砲覆蠅燭い發里任后

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村 地域生活ブログ
にほんブログ村 健康ブログ
にほんブログ村 自転車ブログ
にほんブログ村 ツーリング

http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=34772#ref=vote"><img
貼り付け元 <https://jp.mg5.mail.yahoo.co.jp/neo/launch?.rand=64ebddtq6it1o>

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ