メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自転車の交通安全にに関する滋賀県条例。。。自転車の安全走行に努めましょう!!! 

2016年04月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

迂闊だったのですが、
今朝のZTVで、知りました。

自転車の交通安全に関する条例、
正式名称
滋賀県自転車の
安全で適正な利用の促進に
関する条例
は、
滋賀県全体で
自転車の安全で快適な利用の促進に関する運動を展開し、
自転車の関係する交通事故防止を図り、
県民が安心して暮らすことのできる地域社会の実現
              を目的としています。

このパンフレット をご覧下さい。m(_ _)m
http://www.pref.shiga.lg.jp/c/kotsu-s/shiga-bicycle-law.html

    学校の新学期も始まり、
    子どもたちの登下校の姿、
    そして、
    登下校の安全見守りをする、
    スクールガードの市民の方々の姿
       が、街のあちらこちらで、見られます。

       子どもたち、初め、私たち大人の交通安全、
       今、交通安全旬間です。

自転車は、
決して交通弱者ではありません。
しばしば、走る凶器 に、成ります。
くれぐれも、
交通安全に努め、
スマホ見ながら等の、
危険な自転車走行は、
止めましょう!!!

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ