メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雅走草想

糖質ゼロワイン 

2016年02月04日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 夕べの「ラウンジ・チェリー」は大幅に時間を延長して営業。だ
らだらと夜遅くまで飲んでしまった。

 そのせいだろう、起きたのは朝8時をとうに過ぎていた。まっ、
よく眠れたので問題はないだろう。

  むしゃぶりつく?

 ネット検索していたら、物を食べるときに「むしゃぶりつく」と
いう表現があったので、つい昔を思い出した。

 紙面審査で「むしゃぶりつく」は結論から言えばアウト。「貪り
食う」が正しいということになった。

 「むしゃぶりつく」は人にすがりついて、離れまいとするという
のが本来の意味とした。誤用は多いんだろうか。

  「むしゃむしゃ」と「しゃぶりつく」

 勝手な想像だが「むしゃむしゃ」と「しゃぶりつく」というニュ
アンスあたりから「むしゃぶりつく」が生まれた?

 先日もテレビで「雪やコンコン」ではなく「雪やコンコ」だと指
摘した博学のタレントを、司会者が「面倒くさい人」で片づけた。

 まあね、そういう風潮が強いんだろう。それでも歌詞などは、あ
まり間違ってほしくないね。

  保険の見直し会社

 きょう訪問してきたのは保険会社の人ではなく、保険の見直しを
する会社の人。そういう職業の人とは初めて会ったかも。

 現在入っている保険内容の再確認とか、保障内容や保険料の変更
などの必要はないかという。多くの保険会社と提携しているとも。

  現在の保険に不満なし

 がん保険と先端医療の保険には入っていないが、特に現在の医療
保険に不満はない。がん、先端は別資金での対応を決めている。

 特に積極的な勧誘もなく、アドバイス的な内容。最後には会社の
PR?と「保険に悩んでいる人がいたら紹介してください」。

  ダイエットに朗報

 お酒好きでダイエットしている人には朗報になるんだろうか。糖
質ゼロのワインが開発されたという。

 糖質ゼロワインは日本初とか。サッポロビールが「ボンヌサンテ
糖質ゼロ」の赤白2種類を3月29日から全国発売するという。

  健康志向者取り込み狙う

 720ミリリットル入りで、税込み価格は648円。アルコール
分は9%。健康志向の消費者を取り込むのが狙いとか。

 糖分の少ない複数の原酒や原料を配合することにより、糖質ゼロ
のワインを実現することに成功。

 フルーティな香りと、どんな料理にも合うすっきりとした味わい
が特長という。リーズナブルな値段かも。

 昨年から糖質の入っている日本酒の狆鎔?瓩呂笋瓩討い襦焼酎
の前にワインも飲むのだが、糖質ゼロならなおOKか。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村 地域生活ブログ
にほんブログ村 健康ブログ
にほんブログ村 自転車ブログ
にほんブログ村 ツーリング

http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=34772#ref=vote"><img

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ