メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然大好き!デジカメ散歩

カワセミ(翡翠) 

2016年01月30日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し








最近ちょくちょく止まり木に来るようになった「カワセミ♀」...
撮る側としては嬉しいかぎりであります。

その下に浮かんでいるのは「カイツブリ」...ここを餌場として、潜りを繰り返しています。




その「カワセミ」が見つめる先は...




大きな石が不規則に積まれた岸辺で、寒い時期なので隙間に魚が集まっているらしい?
水面には潜ったカイツブリの痕跡が白っぽく見えています。




止まり木からでは埒が明かないと思ったのか?魚のより近くへと下りましたよ。




隙間に潜んだ魚を偵察中かな...?




腰を落ち着けて熱心に見つめています。




アララ!いつの間に...?

やっぱり成果があったのね、してやったりの得意そうな顔?で魚を咥えています。




また別の日のこと...
獲物を狙う目つきが鋭く、まさしくハンターの顔つきです!




あっという間もなく飛び込んだと思ったら、大きな獲物を咥えて上がってきました。




そして、エイヤッ!と振り回したり打ち付けたりして、魚が弱ったところで...




丸呑みの体勢に...




もう半分以上が口中に収まりかけています。




また別の日には...
これはとてつもなく大物ですよ、自分の頭より大きいんじゃないかな?




魚の活きがよすぎて(当たり前だけど...)ピチピチ激しく跳ねています。




それを咥えなおして...(それにしてもやっぱり大きいよね!)




頭から丸呑み...でも二度三度とやり直し苦戦してました。




ようやく上を向いてゴックン!したつもりが...




まだ喉に詰まっているような雰囲気ですよ?




そして、どうにか無事にお腹に収まったようですね。




そして、この後何ごとも無かったように、「それが何か?」って言うように
ポーカーフェイスを決め込んでいます? 

以上「カワセミ」の華麗なるお食事シーンでした。




ちなみに、これは以前撮った「カイツブリ」...

すごい大物をゲットして、自分ながらにびっくり!の表情です。
あまりに大きすぎてすぐに呑み込めず、咥えたまゝウロウロオロオロ?してました。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ