メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

北軽井沢 虹の街 爽やかな風

たき火 

2015年11月08日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し
















たきび    作詞 巽聖歌
       作曲 渡辺茂
 
かきねの かきねの まがりかど
たきびだ たきびだ おちばたき
「あたろうか」「あたろうよ」
きたかぜぴいぷう ふいている
 
1941年(昭和16年)ラジオで発表された童謡。
作詞者の巽聖歌が当時住んでいた家の近所の、垣根のある大きな屋敷がモデル。
娯楽の少ない時代、たき火を囲んで楽しんだ。
 
幼い頃に歌い、たき火を囲んだ思い出があるが、ここプリンスランドでは、たき火は禁止されている。土の上で直にたき火をすると、火事になる危険があるからだ。
スウィートグラスのテントサイトで、たき火を楽しんでいる風景は、この歌のイメージとは少し違うが、火を楽しんでいる家族を見ると、懐かしくほほえましく感じる。
 
先日、ハロウインのとき、あのどでかい車HUMMERでやってきた桐生のドモンさん。
可愛い小学校3年生のビビちゃんから、帰る前にプレゼントをいただいた。
アップが遅れたが、こんどは14日に来てファイヤーサイドコテージに泊まると言っていた。ビビちゃんとのツーショットが楽しみだ。
 
 
 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ