メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

人生日々挑戦

よくやった、ラグビー日本代表 

2015年10月13日 ナビトモブログ記事
テーマ:スポーツ

 戦後70年、民主主義下の日本では、男女平等意識の浸透が顕著である。


 それはそれでいいのだが、それとともに、津軽のシニアブロガーの目には、どうも男が軟弱になってきているように見える。この点は問題だと思う。


 男女平等は当然だし、男女平等意識が浸透してしかるべきである。しかし、だからと言って、男は男で、女は女であり、それぞれ違うのだということを弁えなければならない。


 このことからすれば、男は、強いところがなければならない。男も、人間だから、弱いところはある。しかし、強いところはなければならない。津軽のシニアブロガーは、今まで生きてきたことに係る経験則に照らし、そう思う。

 

 世界の団体スポーツにおける日本代表の活躍度合い、強さ弱さを考えると、最近は、男子よりも女子の方が成績が断然いい。


 バレーボールは、圧倒的に女子が強い。男子は、情けないほど弱い。男子バレーボールの昔の栄光は、どこに行ってしまったのだろうか。


 バスケットボールも、女子が強い。しかるに、男子は、弱い。既に来年の五輪出場を決めている女子に対し、男子の五輪出場は、夢のまた夢だ。


 サッカーは、これまた女子が圧倒的に強い。ワールドカップ(W杯)で優勝、五輪で銀メダル、W杯で準優勝、と続いている。しかるに、男子は、W杯ではベスト16、予選リーグ敗退と続き、前回五輪では4位だ。


 
 2015年9月から10月にかけて開催されている男子ラグビーのW杯。日本代表は、日本国民に、最高の感動を与えてくれた。


 第1戦、世界ランキング3位で優勝候補の南アフリカ代表には、試合終了直前に34-32で逆転勝ち。

 
 第2戦、対スコットランド戦は10−45での完敗だ。しかし、死力を尽くして破った南アフリカ戦の中3日後の試合だ。スコットランドはこれが初戦だ。これじゃ、なかなか勝てるわけがない。


 第3戦、サモア戦は、26-5で圧倒し、歴史的2勝目を挙げた。


 第4戦、アメリカ戦は、28−18で快勝し、歴史的3勝目を挙げた。


 結局、予選リーグで3勝を挙げたものの、惜しくも、惜しくも、決勝トーナメントに進めなかった。3勝を挙げたチームの予選敗退は、W杯史上初である。


 しかし、ラグビー日本代表は、歴史的快挙、それも大快挙を成し遂げた。これで、十分も十分、大十分である。


 まさに、よくやった、ラグビー日本代表、である。

 

 ラグビー日本代表に、まさに男の強さを見る。


 ラグビーW杯における今大会前までの日本の通算成績は、1勝21敗2分けだ。この4年間で、日本は、世界一の練習を積み上げた。同じ条件下で戦えば、どこのチームにも負けないだけのスタミナとスキルがある。


 体格で劣勢の日本代表は、プロボクシングに例えれば、常に、1階級も2階級も上のボクサーと対戦しているようなものだ。


 しかし、ラグビー日本代表は、4年間の血染めの練習でそれを克服した。決して泣き言を言わず、決して言い訳せず、決して諦めず。ここにこそ、男の強さがある。


 ラグビー日本代表は、日本のさまざまなスポーツのあり方に活を入れてくれた。


 そして、最も大事なことは、日本の軟弱な男たちに活を入れてくれたことである。







私の人気ブログランキングへの応援のため、
ポチッと↓をクリックお願いします。
http://blog.with2.net/link.php?1546952 



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR





上部へ