メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

慶喜

中国が引き金「新たなリマンーショツク」? 

2015年08月22日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



上海株崩落の震度

中国からの「インバウンド観光」銀座や秋葉原での「爆買い」で浮かれている場合ではない
中国株バブルの崩壊は、実体経済の落ち込みを伴い、グローバルな景気シナリオの見直しを迫る
ドイツのフォルクスワーゲン (VW)にも異変が起きている
FACTA9月号記事参考&勉強(興味有る方は購入をお勧めします)(8月20日発売日です)








上海市場の影響(みんなの株他ネットより引用)

中国上期の自動車販売台数は、前年同期比約4%落ちた
上海など主要都市の環境対策から、自動車保有台数を規制した
販売急落に拍車をかけたのは、上海株の崩落で一時30%以上です

ドイツ経済にも影を落とす中国株の崩落
VWの今年上期の中国での乗用車販売台数は174万台、全世界の販売台数の37%を占めている
米国での販売台数が30万台、母国ドイツで59万台です
中国の自動車関連分野での、日米独のシェア
 ☆乗用車 独30%、米20%、日13%
 ☆貨物車 独36%、米51%、日 2%

韓国の朴政権完全に裏目
中国市場で、韓国の現代自動車の販売実績はVWと並んで急降下
現代自は、燃費ごまかし問題で、米国市場では消費者にソッポを向かれたままです
現代自動車の営業利益は前年同期比17%減、下期も減益幅拡大見込み
スマホの販売苦戦に直面するサムスン電子
韓国の輸出全体に占める中国の比率は、上期で25%強、米国向けの2倍
輸出額をみると、台湾、マレーシア他アジア各国も中国向けの輸出額がウエイト高い

尖閣摩擦の「怪我の功名」の日本への影響
中国がコケたら、アジア地域全体が共倒れになる
東南アジア諸国連合への投資を増やした企業も、リスクから逃げられない
国際商品市況の変調は、中国発デフレの前触れかもしれない
原油相場は、WTIで1バレル40ドルをも下回る
14年の世界の石油消費増の実に46%が中国の寄与分です

資源国(ブラジル、ロシア、南アフリカ、インドネシア)
「チャイナ発需要減」で最も打撃を被っています
先進国のオーストラリアは、石炭や鉄鉱石の対中輸出の落ち込みで経済が失速状態
資源輸入国である日本にとって、原油の下落はまずもって朗報です

中国の貿易が輸出と輸入の両建てで縮小
中国の輸入は減少が止まらない
英国の調査会社が、中国の成長率を予測したところ、15年が2.8%、16年は1%の低成長
中国当局は8月3日から連続3日間、合計4.6%の人民元切り下げを発表した

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ