メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

♪HAPPY LIFE♪

淡路島3♪ 

2015年07月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

年寄り3人の朝は早い!(私は何故かほとんど眠れず・・・)20代の頃、この仲間たちと北海道旅行したとき、朝「7時やで!もう起きや〜〜〜!」と一番上の早起きお姉様?にたたき起こされてもなかなか起きれなかったのにワンコ達もいるからだけど6時過ぎにはもう全員起床。えらい違いです。やっぱり年です・・・まずはワンコのことからで、朝の散歩に行って、朝ごはんも食べさせて、さて人間様のことにとりかかる。ホテル泊ではないので朝食は頼めなかったので、近くのコンビニへ朝食を買いに行って、またホテルの広い静かな駐車場に戻ってゆっくり食事タイムしらすなどの買い物に行って、昨日行けなかった花さじきにと思ったが、昨日とは違って暑い!ワンコ達と散歩できるような気温ではないので諦めて道の駅あわじへと向かった。あとのお二人さんは散策。私は昨日の寝不足がたたってしんどいので、帰りの運転のこともあるから車の中でしばし仮眠することにした。ワンコも一緒に・・・・そして楽しみにしていたリラックス でのランチ!もともとお店は堺、その後、河内長野のサイクルスポーツセンターの近くに移転して営業していたのだが、数年前に淡路島へ〜〜〜橋を渡ればすぐなので、何度も予約しようとしたのだが、日が合わず、ずっと行けていなかった念願のお店。 前菜・・・この傘はお持ち帰りOK お豆さんはあまがえる!小鮎の彩揚げ?この彩のよさ!明石鯛の美味しいこと!鱸のトマト味噌煮込みグラタン鯖の砧巻き鱧の玄米とろろご飯デザート河内長野のお店の時は、月末数日間は店を休んで翌月のメニューを考えてるという凝り方。お料理一つ一つがとっても凝っていて感動ものです。おまけに淡路島と言う地の利を生かして美味しい食材を使っている。また行きたいわ〜。ランチのあとは淡路SAに寄りお買い物して帰宅。ワンコと一緒だともう少し気候の良い時に行ってあげられたら・・・次は秋に行こうね。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ