メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

民謡プログラムの作成がスタートだ! 

2015年07月04日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

●7月はもう、七夕じゃ…… 

写真は民謡練習会会場の公民館玄関の七夕飾り。
うっとうしいジメジメした雨がつづき、外に干せないでリビングは洗濯もののジャングルだ。
時はあっという間に7月、ラジオ体操、盆踊り、七夕、8月お祭り、阿波踊り、花火……いよいよ始まりますね。
ところで……
・9月に大型連休があるね……驚き。敬老の日・国民の祝日・秋分の日などが連続して5連休だ。
・その前に7月6日は「なでしこ女子サッカー」のアメリカとの決勝戦。たまたま朝のパート勤務がない。
朝から応援だ。日本全国では勤務を休む方が続出しそう。仕事どころではない。
アメリカは手ごわい。強的米国に残念だが、私は2対1の米国優勝と予想した。(でも頑張って欲しい)
・最近の話題から
パート仲間の女性(69才)が、1か月ぶりに復帰されました(血色もいい)。
ステントを入れての心臓手術をされたそうだ。
ステントというものをカテーテルで患部に運び血管るものだそうだ。
心臓カテーテル治療の大部分は、ステントによるもの。ステントとは、金属の網目状になっている筒で、マカロニを金属の網目状にしたようなもの。このステントというものは、カテーテルの先にくっついていて閉じている。このカテーテルを冠動脈の中にいれていき、狭窄した部分までもっていく。
そしてこのステントもバルーンと同様に、空気を注入してふくらます。これで血流は正常に流れる。
いたって元気だ。同じパート仲間10名ほどが入れ替わり立ち代わり「無理しないよう、ゆっくりね」と声をかける。(シルバー同士が、いい雰囲気の職場だ。朝2時間だけの清掃パート)
・現在の夜の公民館業務で新人の方が体調がすぐれず……せっかく希望者が多く高倍率の公民館勤務を辞退されたようだ。(夜の勤務ですが倍率は3倍強でした)
7月の1か月だけ現4人のローテを1名減の3名で回してい欲しいとのシルバー本部から連絡。
これはきつい。明日の日曜日も今日に続いて……7時間の勤務になる。フーフー……
            
 
●金曜日の民謡練習会
さあ行ってみよう……(先週は公民館勤務で欠席でした)
●こんな唄がリクエストされました。まだ変更が若干出ます。
秋田長持ち唄・鬼怒川筏流し唄・南部俵積唄・さんさ時雨(fue唄)・日向木挽き唄・
「Tさん今日は何を唄いますか?」
「西川馬方節2尺3寸」「了解」
「南部馬方節2尺2寸」「了解」
「庄内おばこ」
祝奉節・篠山木挽き・日光山唄・ひえつき節・祖谷甚句・
合奏が外山節・沢内甚句でしたが秋田節・上州蕪野糸ひき唄に変更。
おさらい会は10月18日(日)小さな神社で内輪だけの発表会。
曲数は60曲あまり、2会派合同、一人二曲を唄う、参加30名ほど……平均年齢は65才ぐらいかな。
(最高年齢92才でお耳が遠いいが、r旅行も一緒に行ってお元気です)

 
●プログラム作成がスタートしました。
7月中にはプログラム下案を完成させたい。
写真は昨年のものだ(ここまで完成版にするにはなかなか時間がかかるものです)。
2会派の会員の選曲・三味線分担・お囃子分担がある程度できた。
尺八の分担がまだだ……尺八の場合、連続3曲などにならないように振り分ける。三味線もそうだ。
踊りが一つ、合奏が二つ。合唱が二つだろう。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ