メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

えりの日記帳

12月・第1日曜は『山の神』 

2010年12月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



毎年、この日は『山の神・湯の花神事』が行われています(二つの組合同で)
この「1大イベント」が無事に開催された後、市報配布と新年の初座談会を終えると・・ようやく「組親の仕事」も終了です!
長い1年間でしたが、母と共に「ほっと、肩の荷を降ろしたような感じ」
準備などは、殆ど隣組の組親さんがして下さいました 私は買出しの運転手&御茶の湯の用意&会費集め(¥800)&進行の手伝いを少し行っただけでした。
  
母が湯の花神事に使う御湯を沸かしています。
お供え物は、果物や野菜です=レモンと大根は自宅の品です。   御神酒は有名な鈴鹿川
缶ビール&おつまみ等も沢山用意されていました♪ 祈祷が済んでから、皆で頂きました。
良い天気で、風もなく・・とても爽やかな青空が広がっていて、本当に穏やかな日に恵まれました
 
 
 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ