メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然と共に

電気柵 

2015年04月26日 ナビトモブログ記事
テーマ:無農薬野菜

山の中にある畑、この頃話題となっている獣害に苦しめられている。
獣の住処に人が入ってしまったような処なので仕方が無い。

最初は鹿  ・・鹿用ネットを張って対策して完了
2番目は猪 ・・竹で強固な柵を張り巡らし一応防御できた。
次はアライグマ ・・2年間知恵比べをしたが完敗

そこでアライグマ用に電気柵を1年半前に設置 【写真左】

地元の人は補助金が出るらしくJAで立派な物を買っているが、野菜に高額な投資は出来ないのでネット通販で安いものを買った。

電気柵にしてからは獣害は無くなって「ほっと」しているが、これにもデメリットがある。

1つは電池のランニングコストが高い。
単一電池が8個使いで、アルカリ電池で3ヶ月しか持たない。

その対策として、外部電池を使うことにした。
壊れたサーチライトの蓄電池を交換し、中の回路に手を加えサーチライトと電気柵用電池のどちらでも使えるように改造した。
蓄電池の価格はアルカリ電池より安く買えた。・・得である。
もう、1年半タダで使っている。

2つ目のデメリットは
草刈りを頻繁に行う必要がある。
草が伸びて張った電線を触ると漏電を起こし、効果が無くなるのです。

昨日、今年最初の電気柵下の草除去なので手で刈って、直ぐに長くなる草は引っこ抜いた。      【写真右】

台車に座って作業したが、腰と腕は疲れた。
 もう遣りたくない!
次回からは草刈り機で刈れる。

電気柵にしてアライグマとの知恵比べが出来ないのがちょっと寂しい気もする今日この頃です。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ