メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

昭和2年生まれの航海日誌

ときめきパ―ティの開催 

2015年02月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


眼を覚ますと柱時計が5時を打った。
 台所に直行、室温は16℃だ、あと2℃ばかりほしい。

 薬缶に多めの自然水をいれ火にかけた。
 コーヒと味噌汁の分である。

 シジミ汁を炊くのに昨夜から、薄い塩水で砂出しをしておいた。
 西の空が明るくなってくる。窓越しに海を見た。

 fine, calm,smooth sea.
発電所の蒸気が直上しており、木の葉一つ動かない。
     

 素晴らしいお天気が今日で三日目だ。
 こんな天気が続いてくれるのなら、もう一度 船乗りになっても
よかったと思う。

 煮立つたシジミのあぶくを丹念にとり、作っておいたダシをいれ
味噌は控えめで長く煮た。
 火を止める間際に、青ネギのキザミをいれた。
 ぐうんと、鮮やかな緑がました。

 美味しーい、思わず目をつむる。背筋を通し脳に届くようだ。
 有り難い、爺一人の台所が幸福で一杯になった。

 まだあるぞ!
 「大阪オフィシャル交流会」に参加させてもらえる。
 何という粋なはからいか。シニアナビ。

 他に「ときめきパーティ」も催わされるが、こちらは55歳以上。
 有り難いが遠慮を申し上げておいた。

 これで、どてかい楽しみがまた一つ。
 寒い2月も逃げて行くわいなあ。
  

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ