気ままな旅をしています〜♪

初詣は、大宰府天満宮へ 

2015年01月11日 ナビトモブログ記事
テーマ:お出かけ・海外旅行

2015年が、スタートしました。

昨年1年間は、あっという間に過ぎました。
年々月日の過ぎゆくスピードが、早くなっているように思います。
今年も”光陰矢のごとし”の1年になるのでしょうか。

人生80年余りしか生きられないことを思うと、残りの年月は、だんだん重みのある1年になっていくことでしょう。
人生のカウントダウンは、始まっているのです。


年末年始の休暇に、九州へ行き大宰府天満宮に参詣しました。お正月だけに大勢の人がお参りされていました。

本殿横には、有名な梅の木がありました。
まだ寒く、つぼみは固かったです。

今年1年がより良い年になりますように。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

日本の古い建物

hillさん

日本の古い建物は、いいですね!

温かさが伝わってきて癒されます。
木造の和風建築はもちろん、和洋折衷の洋風建築も好きです。

2015/01/13 22:06:29

初詣

Haruさん

1年1年大切に生きることで
またポジティブないい時間を過ごせると思います。

日本の古い建物をゆっくり拝見していると
その時々の人の思いがしっかりと息づいているような
そんな気分になります。

2015/01/12 18:43:32

PR

上部へ