メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

上海大学シニア留学日記

滋賀 日吉大社 

2014年12月13日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

サイゼリアを出て、今度は琵琶湖の左岸に位置する日吉大社へ参拝すべく、近鉄に乗って、丹波橋で下り、京阪に乗り換え、三条に行く。ここから地下鉄東西線に乗り換え、今はそのまま、滋賀県の浜大津に繋がっている。浜大津で、京阪石坂線に乗り換え、終点の坂本で降り徒歩10分ほどで日吉神社に到着。時刻は午後2時を回っていた。 (京阪石坂線) (坂本駅から一直線)受付で300円の入山料を払うと、荷物を預かってくれた。日吉大社はおよそ2100年前、崇神天皇7年に創祀された、全国3800余の日吉・日枝・山王神社の総本宮だ。比叡山の麓にる境内は広く、この日は寒く雪がチラついた。まず、西本宮から参拝し、何か所かのお宮が続いた奥に東本宮がある。 (右に上ると日吉大社、左に上ると比叡山行ケーブル駅) (西本宮楼門) (西本宮本殿) (東本宮楼門) (東本宮本殿)ここでも心を込めて参拝した後、お守りを授かる。日吉大社から200メートルも歩くと、比叡山延暦寺に行くケーブルカーの駅がある。行って行けない時間ではないが、今回は神社巡りだからと行かないことにした。駅に向かって戻る参道の途中に芙蓉園という国指定の名勝庭園の料理屋があった。疲れたので入ってみるとお客は私一人。ビールを1本に暖かいお蕎麦を注文。庭では庭職人が落ち葉を掃き集めている。その光景を見ながら、お店の若い女性とおしゃべりをする。この女性、食べ終わるまでずっと傍にいてくれた。 (芙蓉園) (日本庭園を観ながらビールをいただく) (お蕎麦を食べて温まりました) お店の女性に教えられ、京阪電車の先にJRの駅があったので、今度はそこまで歩き、京都に戻り、新幹線に乗る。自宅には7時半ごろ到着出来た。今年最後の旅だったが、来年も京都、奈良をもう少し時間をかけて訪れてみたいものだ。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ