メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

パスタについて 

2014年11月13日 ナビトモブログ記事
テーマ:男の料理

“パスタ”とは、日本語の“麺類”と似た意味のイタリア語である。
小麦粉を主原料にした食品で、スパゲッティに代表されるロングパスタと、マカロニに代表されるショートパスタに分かれる。
ロングパスタは、日本の饂飩、冷麦、素麺と同じく、太さにより名前が異なる。
今、某メーカーの乾燥ロングパスタ(イタリア製)を、愛用している。
リングイーネ(太楕円)、リングイーネピッコレ(細楕円)、カッペリーニ(0.9φ)、フェデリーニ(1.4φ)、スパゲティーニ(1.6φ)、スパゲッティ(1.9φ)の6種類を在庫している。
食べ方は色々あるが、細いのは冷製パスタ、太いのは濃厚なソースに向いているようだ。
一般にレストランで使われているのは、スパゲティーニが多いように思う。
スパゲッティ(標準ゆで時間12分)よりも細いスパゲティーニ(同9分)は、店では好都合だ。
ランチタイムには、客の回転率を良くするために、更に細いフェデリーニ(同6分)を使っている店もある。

今回のナポリタンには、スパゲッティを使用した。
ナポリタンは、お気に入りの食べ方である。
野菜は玉葱とピーマンが欠かせない。
肉はベーコンを使ったが、ウインナーソーセージでも美味しい。
キャベツペペロンチーノは、フェデリーニを使用した。
近所のイタリアンレストランで食べたのが、美味しかったので真似して作ってみた。
ペペロンチーノだから、勿論、ニンニクと鷹の爪を使っている。
粉チーズをたっぷり入れることと、キャベツの火の入れ具合が美味しく食べるコツだ。
今、ナポリタンに続き、得意な一品になりつつある。

最近、色々なレトルトパウチのパスタソースを試している。
どれも、値段の割には、美味しくない。
唯一の例外は、イタリアンの有名シェフが監修した、「ポモドーロ」である。
美味しかった。
トマトとチーズが、いい仕事をしている。
ソースをフライパンにあけ、オリーブオイルを加え、茹でたてのパスタと和えた。
もっとも、そこまでするのなら、もう少し手間をかければ、ナポリタンやペペロンチーノができる。
というわけで、使い終えたら、市販のパスタソースを卒業することにした。

   *****

写真
ある日の昼餉(ナポリタン & キャベツペペロンチーノ)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

KYOさんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

わが家の近くに、「めんくい亭」とい饂飩屋さんがありますよ。

ご長男さん、スパゲッティ好きですか?
パスタの場合、茹で時間が一番大事だと思っています。
茹で時間さえ間違えなかったら、先ずは成功です。

現在、私はショートパスタ3種類、ロングパスタ6種類、全部、同じ銘柄を使っています。
以前、別メーカーのパスタを、表示してある標準茹で時間に従ったら、酷い目に遭いました。
以来、同じ銘柄に統一したのです。

2014/11/15 14:53:01

パスタ

KYOさん

我が家の長男は面食いならぬ麺食いで、麺には並々ならぬこだわりがあり、私が作ったパスタは茹で時間が甘いだのソースがあってないだの味が濃いだの薄いだの…

そんなにうるさく言うなら作って!ということで、麺類は長男の担当です(笑)
うるさく言うだけあって、味も茹で加減もなかなかですよ。

ただ、「麺好き」なのでパスタは作るのはスパゲティのみです。
私としては、長いだけじゃないパスタもたまにはいただきたいのですが…。

2014/11/15 13:34:05

ウイールマンさんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

ペネは、多分、日本でいうとペンネ(伊語:Penne)のことだと思います。
両端を斜めに切った、ショートパスタですよね。
濃厚なソースが合うようです。

最近、自宅での晩酌は上手くコントロールできていますよ。
昨夜は焼酎のハイボールです。
清酒に換算したら、1合程度です。

2014/11/14 06:15:02

吾喰楽さん

ウイールマンさん

同じような日本のナポリタンは、こちらでは食べられません。

作っても何故かちょっと違うんですね。

これは水や気候が違うからかなーなんて思ってますが、、、
ちなみに我が家でも、先日パスタでした。 パスタの種類はペネ。 美味しいので食べすぎちゃいました。

語句さんも、食べ過ぎに注意してくださいね。
オット違った、飲みすぎでした、、、、

2014/11/14 04:10:15

タンポポさんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

うどんは、塩を入れることで、こしを出すようですね。
先日、塩を使わない生麺を見かけましたが、歯応えは如何なんでしょう。

私もパスタを茹でるとき、塩を使わないようにしています。
特に問題はないようです。
さすがに、味付けには、多少の塩は使っていますが。

2014/11/13 16:27:24

パスタは

さん

うどんや素麺、ラーメンと違い、塩分ゼロなので減塩食にはいいですね。ゆでる時、食塩は入れないようにしています。入れる方が美味しいと思いますが、目に見える塩分は出来るだけ控えています。

2014/11/13 15:37:31

geotechさんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

↓にも書きましたが、パスタの外食は、たまのことです。
最近のお気に入りは、実にシンプルなペペロンチーノでした。

自分で作っても、茹で加減さえ間違えなければ、美味しく食べられますよね。
そして、味付けは自分の好みに合わせれば良いのです。

2014/11/13 09:43:57

外食パスタと内食パスタ

geotechさん

外食のパスタを食べて
いつも思うのが、
オリーブオイルがべったりで
味が濃いことです。
そりゃ、オリーブオイルを多くすると
麺が引っ付かないし、
味が濃いと騙しやすい。
外で食べたあと、
やっぱり自分で作ればよかった
と反省してます。

2014/11/13 09:39:07

彩々さんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

ナポリタンは、学生時代の定番メニューでした。
当時は、パスタをあらかじめ茹で、サラダオイルをまぶしておきました。
ですから、最近のとは違い、歯応えがありません。
初めて、茹でたてのパスタを使ったスパゲッティを食べたときは、カルチャーショックでしたよ。

ナポリタンに限りませんが、茹で加減が大事です。
是非、お試しください。

2014/11/13 08:34:31

SOYOKAZEさんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

拘りとは、ちょっと違うんですよ。
遊んでいるとか、楽しんでいるっていう感じです。
勿論、根底には「同じ食べるなら、美味しく食べたい」という気持はあります。

今度は、ショートパスタと思い、3種類ほど用意しました。
フスィリ(螺旋)、ファルファーレ(リボン)、ステリーネ(星)です。
その内、此処にも登場します。

2014/11/13 08:27:20

なんか重なるなぁ…

彩々さん

美味しそうだなぁ。
私も今日はパスタを食べる日なんです。
てっ、先日使ったトマト缶が残っているので
使ってしまわないといけないと思っていたところ
です。

以前は嫌いだったナポリタンも、先日、上野に
行ったとき、老舗の喫茶店で注文して食べました。
昔ながらの味で、美味しかったです。
今日は、ナポリタンを作ってみようかしら?

2014/11/13 08:13:21

拘り

さん

吾喰楽さん おはようございます。

パスタの太さとソースのマッチング、私もベストだと思います。
凄い拘りですね!

私は茹で時間9分とか超アバウトです。(汗)

どちらの写真を見ても美味しそう!
パスタのランチなんて洒落てますね。
私は最近は味を替えたラーメンばかりです。

2014/11/13 08:00:42

カサブランカさんへ

吾喰楽さん

コメント、有り難う御座います。

外食をすることが少ないので、ほとんど自己流のパスタを食べています。
究めるには程遠いのですが、自分なりに結論が出たので、思いをまとめてみました。

私も、最近のことですが、小さなレストランで食べたペペロンチーノが印象に残っています。
具はホウレン草が少し入っているだけです。
ニンニクと鷹の爪が、実に良い仕事をしていました。
そして、パスタの茹で加減が絶妙。
食べ始めと、食べ終わりで、食感が変化していました。

2014/11/13 07:25:05

パスタは美味しい!

カサブランカさん

こんにちは。
私は自家製のミートソースを大量に作って冷凍です、それを茹時間9分のスパゲッティで頂きます。
イタリアンレストランに行く時は黒い洋服で行きます。もしスパゲッティーを注文してソースを飛ばしても目立たない。。
30年以上前にニューヨークにある古いイタリアンレストランで食べたにんにくとチリだけのペペロンチーノの味が忘れられません。

2014/11/13 07:09:53

PR







上部へ