メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

寿司屋の専門用語 

2014年10月01日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

我が家の孫達は寿司が大好きです。
普段、娘の家族で行く時は「スシロー」「無添くら寿司」が多いようですが、じいやんを誘うときは「がってん寿司」と決めてるようです。
「がってん寿司」の方が値段が少し高いし、支払がじいやんに期待できるのが理由らしい。
意地悪して一度、何故いつもと違う「がってん寿司」に行きたいの?と聞いてみたら、「日本酒の種類が多いでしょ!」とママに教えられた事をすんなりと・・・。
前者はタッチパネルで注文をするので、寿司屋の専門用語も関係はないのですが、私達と行く店は、回っているのもありますが、人数も多いし、回ってないのもを一気に頼むので、口頭又は伝票に書くのを併用してます。
もっぱら伝票記入は孫たちの仕事なので、サビ有ぐらい知っていれば良いのですが、何故か興味を持って質問したので、ウンチクを・・・

寿司屋で用いられる専門用語ですが、基本的にお客が使うものは
「ガリを下さい」、「サビ抜き」、「アガリを下さい」くらいで十分だと思います。
注意する点は、「オアイソ」と知ったかぶって言わないことですね。
意味としては、勘定をすることですが、元々、板前が客に使う言葉で、客が使うのは間違いです。
客が申し出る場合は「お勘定」の方が適切です。

皆さんも知ってることでしょうが、調べついでに書いてみました。
アガリ:お茶のこと。語源は遊郭で来客時に出した上がり花から
カッパ:キュウリのこと。かっぱ巻きはキュウリを巻いたお寿司
ガリ:甘酢に漬けた薄切りの生姜。語源は歯応えがガリガリするから
サビ:わさびのこと。ナミダとも言う
ネタ:寿司の食材の事。語源は種の逆さ読み
シャリ:酢飯のこと。
ツメ:アナゴなどのネタに塗る、甘辛いタレ。語源は煮詰めの略
ギョク:出汁巻き玉子。玉という漢字の音読み
ムラサキ:醤油のこと
ガレージ:シャコのこと。語源は車庫
まだまだ沢山ありますが、知らなくても問題はないし、それよりも、思いっきり、美味しく食べることを考えた方が良いですよね。
ちなみに私は、ゲソで初めて、しんこ巻きで閉めるのが好きな関西系庶民派の代表です。
家族で食事はデパートの食堂が定番で、和・洋・中華・麺類まで何でもありなのが最高でした。
今ではS/Cのフードコートが便利ですね!
食べたいものを各自が選択出来るのが回転すしの一緒かな!
回転すし屋のラーメン、うどん、ケーキ、つまみ?が話題になっている時代です!



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

ガレージ

喜美さん

シャコの事ですか初めて聞きましたけれど車庫ですよね
ゲソね私は嫌です 主人は好きでしたから家で烏賊かっても主人はげそから食べました

2014/10/01 10:04:08

「オアイソ」

彩々さん

おはようございます。
プロフが更新されましたね。
湖に、たたずむロマンスグレーの男性の
背中に哀愁を感じますよ。(笑)

ところでこの「オアイソ」
私も意味も知らず言うことがあります。
なるほど・ですね。
一つ、賢くなりましたわ。

2014/10/01 08:46:18

PR





上部へ