メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

季節の移り変わり

ミョウガの収穫 

2014年09月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



2〜3日前、日当たりのよい出窓の下に植えたミョウガの葉が茂って
50個ぐらいの若芽を収穫しました。


ナスと田楽にして食しました。歯触りがよくおいしかった。
まだまだ出てきそうです。


昨年の秋ごろ、
ブロガー仲間のすばるさんから頂いたオキナワスズメウリと黒色のタチアオイとジュズダマの種を
蒔いておいたら、冬越しをして初夏のころ見慣れない葉っぱが出ているのを見つけました。
オキナワスズメウリ


ジュズダマは残念ながら発芽をせず、タチアオイもオキナワスズメウリも
1個発芽しただけでした。

5月ごろから、解体予定の物置小屋のガラクタのような収蔵品を庭に出していて、足の踏み場もなかった。
新しい物置を据え付けてから不用品の仕分けが終わるころには
蒔いた場所には雑草が生い茂り、丁寧に草取りをして写真で見たオキナワスズメウリの本葉を見つけたときにはほっとしました。
今年は蕾が出るとは限りませんが、うまい具合に花が咲いたとしても
実は期待できないかもしれません。赤い縞模様の可愛い実なのです。

タチアオイもぐんぐん葉が成長していますが、もう季節は終わり、来年に期待です。


今年はプランター植えをはじめ園芸作業は何もできなかったが
フウセンカズラもパラッと蒔いておいたら、これもやはり1個だけの発芽でした。


ロクベンシモツケ  移植のあと土中に残っていた根からまた成長して時期外れの開花となりました。


ムラサキツユクサの返り咲き  今頃になると返り咲きの花も少し目にすることができて嬉しい。



夜中から雨が降り続き、朝9時ごろには止んだものの時折小雨、夜にはまた降り出し
最高気温も22℃、外はずいぶん涼しくなったが、室内は26℃近い。

昨日は怪しい雲も一時出ていたが全体的によく晴れて、最高気温も27℃、めまぐるしい昨日今日です。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ