思いつくままに

玉葱の発芽 苗の植え付け 

2014年09月14日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



先週は毎日出かけて忙しくしました。ブログの更新も久しぶりのような気がします。作業着を着て畑に出かけるのは一週間ぶり。大根や玉葱などの種を蒔いているので犬との散歩の帰りに畑に寄って水遣りだけはしていました。 

玉葱の発芽種を蒔いてちょうど一週間目、小さな芽が出ています。 かぶせていた新聞紙を取りました。これから50日ぐらいかけて苗に育ちます。

苗の植え付け  種を蒔いて育てた苗を植えました。
   ブロッコリー
   白菜とキャベツ  虫よけに寒冷紗をかけています。 
    
大根もほうれん草も日に日に大きくなっています。
野菜が大きくなると同時に草も大きくなりました。
今週は畑仕事を頑張らなくては・・・・・・・。

心も体もリフレッシュ   9月18日 於;倉敷国際ホテル友達7人でランチを食べながらおしゃべり、楽しい時間を過ごしました。

お墓参り   9月20日(土)・彼岸の入り我が家は墓石の数が多いのでよそ様のように菊など買えません。畑で育てた花を供えています。
 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ