メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

教えられるブログ2

此の時季ならでは 

2014年08月09日 ナビトモブログ記事
テーマ:手作り料理

夏本番を迎え食欲も段々下がり食べるものが無いと
ぼやく始末です、食べたいものは如何しても冷たい物、
火をなるべく使いたくないので惣菜を買ったりして
対応も有るでしょう。


今日は東北ではお馴染みの食材「夕顔」です、ユウゴなどと言うのは新潟県で田舎山形では矢張り夕顔です。


食べ方は色々レシピが有るようですが、自分は
けんちん風にアレンジした料理で仕上げました。夕顔を
五ミリ幅の短冊に切り出汁は本来醤油なのですが、
鶏肉を入れるために鰹だしの物を間に合わせで使いました。片栗粉は使いません。


材料は一緒に入れますが、鶏肉は胸肉を一口サイズに
カットし干しシイタケと大葉を少量きざんで居れます、
出し汁と料理酒も使いました。


暫く煮るも落し蓋を使いアクが出るので取り除きます、汁はひたひた状態で夕顔が半透明に変われば煮えてきたと思います、味を調え火を止めて味を染み込ませる。


暖かくして食べるもよし冷えてからも味わえる東北の
料理が久しぶりに食卓へ出ました。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

美味しそう

れんげしょうまさん

あっさりとして、冷やして食べると
身体の熱を取ってくれそうです

2014/08/10 09:54:40

PR







上部へ