メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雅走草想

土井選手囲み 

2014年05月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

  出版記念と壮行会

 夕べは土井雪広選手の「出版記念パーティー及び全日本選
手権走壮行会」へ。

 なお土井選手はアジア選手権エリート・ロード代表7人の
1人にも選ばれており、アジア選手権走行会も兼ねた。

 アジア選手権の会場はカザフスタン。ロードの日程は5月
29日から6月1日。

  好評の「敗北のない…」

 TG後援会会長から土井選手が上梓した「敗北のない競技」
の内容、文章は大変わかりやすいと好評価。

 本を読んだ何人かからも、内容に関してみな高い評価をし
ているという。

  初版1万部は完売

 土井選手の話では初版の1万部は完売し、2000冊の増
刷がすでに決まっているという。

 ヨーロッパで9年間、一線級で活躍してきた体験やエピソ
ードが詰まっているので、面白くないわけがない。

 また自転車競技にそう詳しくない人にも分かるように丁寧
な書き方の内容になっている。

  本のサイン会

 購入した本へのサイン会も行われ、私もしっかりサインを
いただきましたよ。

 しばらくぶりに土井選手を見るが、相変わらず体が締まっ
ている。まあ、当たり前だけどね。

  「220キロ走ってきた」

 きょうの練習を聞くと「山形から新庄を往復。さらに山形
と米沢を往復し220キロ走ってきた」。

 びっくりした表情をすると、土井選手「それが何か?」と
いう表情。それはそうなんですけどね。

  次々新しいのぼり

 MK応援団長の新しいのぼりも次々披露された。そののぼ
り旗にもしっかりサイン。のぼりに魂が入ったよう。

 「進撃の土井」は内容はよく知らないが「進撃の巨人」か
らいただいたものだろう。

 「JUST DO IT NOW!」は、赤文字「DOI」
が入ってのフレーズは理解できる。

 さてその意味は「今だ、それいけ!」とでもいうのだろう
か。それに「土井雪広」の文字が力強い。

  モンテ選手も駆けつけ

 TG会長の人脈で、サッカーの地元チーム「モンテディオ
山形」のイケメン2選手も駆けつけてくれた。

 TG会長、地元サッカーチームにも頼りになるいいスポン
サーなのだ。

  体格似通っているが

 土井選手とのツーショット、スリーショットのサービスも
後援会員のうれしい特典。

 土井選手と私は体重、身長など体格的には似通っているが、
体組成、筋力が大違い。当然だけど。

 後援会としては、ヨーロッパから戦う舞台を移したが、も
う一花二花咲かせてほしいという気持ちで一致。

 40代でも第一線のレースで活躍している選手も多いし、
31歳の土井選手、まだ伸びしろありでしょう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村 地域生活ブログ
にほんブログ村 健康ブログ
にほんブログ村 自転車ブログ
にほんブログ村 ツーリング

http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=34772#ref=vote"><img

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ