青いお空の下で

明日は母の日 

2014年05月10日 ナビトモブログ記事
テーマ:思い出

「ただいまあ!」
私はランドセルを背負ったまま 家の一番奥の部屋に急ぐ。
「おかえり」
そう言って母が布団の中から白く細い腕を出す。
私はいつものように勢いよくその胸に飛び込む。
抱きしめてくれる母からはいつも薬のにおいがした。
だが、私はそのにおいは嫌いではなかった、それは「母の匂い」だったからだ。
=うん?
私はいつもとは違う母の匂いに気づいた、母から甘酸っぱいよい香りがするのだ。

私は思いっきり深呼吸をする。

すると、母が枕元からちり紙を取り出し「ふふふ・・・いい香りでしょ。お母さんの小さい頃は匂い袋して持っていたものよ」と見せてくれた。
今日 母の姉が家のお掃除に来てくれて、庭にさいた金木犀の花を摘んでくれたらしい。

「わたしも欲しい!明日学校へ持って行く!」
私がそうぜがむと
「女の子なのね」とにこにこ笑いながら母がその花をハンカチに包んでくれた。

私は大切に 母の作ってくれた「匂い袋」をポケットにしまいこむ。

=あのね、お母さん 金木犀がほしかったのはね
はじめてお母さんからするそのいい匂いに
ずっと包まれていたかったからだよ

〜〜〜〜
病弱なりに母も頑張ってくれて、今年も母の日にお花を贈ることができます。
あなたの娘でいられることに感謝します。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

いつまでも

mochaさん

私ももういいおばちゃんですが、(笑)
母の前ではいつまでも子どもです。
心のどこかで甘えてるのかもしれません。

2014/05/10 21:37:09

お花のプレゼント

hillさん

小さい頃のお母様のことを
甘酸っぱい金木犀の香りと
ともに覚えていらっしゃる
のですね。

金木犀とても良い香りです。

お母様もお花のプレゼントに
きっと大喜びですよ。

2014/05/10 21:31:56

PR







上部へ