自然賛歌

言葉の面白さ 

2014年05月05日 ナビトモブログ記事
テーマ:方言

宮崎県の西部に位置するえびの市は
鹿児島の一つの地域と言えるくらい
風習も言葉も、宮崎と違っている。
歴史的にも文化的にも薩摩藩の影響が大きく
初めて妻の実家に行った時には、言葉が
判りずらく、面食らったのを覚えています。
今でも 時々それはどんな意味と、聞くことも
あります。
今日義母が訪ねてきたので、私が日持ちのする
お菓子や和菓子を お土産に渡したら、
そ が ら し ありがとう と言った。
私は トウガラシをありがとうと聞こえたので
トウガラシは入れてませんよと言ったら、
笑いながら そがらし=たくさん 
の意味だと言われました。
ずっと前には、私の足のほうを指差し 
ち ん ち ん 外に出して と言われた時は、
びっくりしました。
私の足元にまとわりついていた猫を 外に出せ
そんな意味の ちんちん=そろそろ だと説明
されました。
全国では通用しない、方言は地方の財産とも
言えます。
これからも どんな言葉が義母やその周りの人たちから
聞けるか、楽しみでもあります。

地方でしか聞くことの出来ない、方言が有ったら
ぜひここに書き込んでください。

写真は花のアップです。
掲載するのは花のある風景と限定しているので
花だけの写真はプログに限定して載せました。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

みのりさんへ (^O^)

Rockさん

五島列島ですか そんな離島に転勤族として
赴任したのですか
五島列島の言葉を聞きたいですね。
方言は改めて 宝だと感じますね
ありがとうございました (^O^)

2014/05/18 22:53:58

都城ですか (^O^)

Rockさん

ボブ!さんへ・・・

奥さんが宮崎とは嬉しいですね。
確かに宮崎の西部地方は鹿児島の影響が
大きく、県央との言葉の違いは大きいですね。
方言は本当に面白いし 残ってほしいですね。
ありがとうございました (^O^)

2014/05/18 22:51:36

方言楽しいですね〜♪

みのりさん

Rocuさん

方言地域により
意味が分からないところもありますね
九州旅行でも分からない言葉を
聞いたような気がします。

転勤族でしたので 長崎の五島列島でも
お年寄りの言葉は理解できませんでしたよ

2014/05/14 18:08:03

都城出身です

ボブ!さん

ギャラリーにコメント有難う御座いました。

私の家内も都城出身で
今でも時々方言が出てきます、
都城もやっぱり鹿児島弁に近いようですね。

2014/05/13 22:44:36

知ってますよ

Rockさん

ばばたまさんへ・・・・・

博多弁は全国区ですね。
多くの有名人や芸能人が多数なので
よく聞きますよ。
ばばたまさんが言ったのは すべて
判りました。
コメありがとうございます あはは

宮崎弁 思い出したのを書きます。
  ◎ てげ = とても ものすごい
  ◎ へ = 灰 蠅
  
又思い出したら書きますね (^O^)

2014/05/08 10:25:46

博多弁はご存知ですよね〜

さん

「こんせきはとっとっとぉ〜」=この席はとっています 「しゃれとんしゃ〜」=お洒落ですね〜 「ごりょんさん」=おかみさん  「はらかいとうと」=怒っていますよ。
今思い浮かんだのはこれくらいかなあ〜
いくつ分かりましたか?

2014/05/06 19:23:11

PR





掲載されている画像

上部へ