メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

北軽井沢 虹の街 爽やかな風

1945年(昭和20年)、それは69年前 

2014年03月12日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


















3月10日
アメリカ軍が東京を空襲(東京大空襲)。死者約10万人。
 
3月26日
アメリカ軍が沖縄県慶良間諸島の座間味島に上陸(沖縄戦の開始)
 
4月1日
米軍が沖縄本島に上陸。
 
4月7日
戦艦大和が沖縄に向かう途中、坊ノ岬沖海戦で撃沈される。
 
6月21日
アメリカ軍が沖縄を占領。
 
7月16日
アメリカ、ニューメキシコ州アラモゴードの実験場で史上初の原子爆弾の実験に成功
 
7月17日
ポツダム会談開始。
アメリカ大統領トルーマン、イギリス首相ウインストン・チャーチル、ソ連首相ヨシフ・スターリンらが参加。
 
7月21日
アメリカ大統領トルーマンが原子爆弾使用を承認する。
 
7月26日
ポツダム宣言発表。連合軍は日本に降伏を要求する。
 
8月6日
午前8時15分米軍が広島市へ原子爆弾投下。
 
8月9日
午前11時02分、米軍が長崎市へ原子爆弾投下。
 
8月14日
午前11時、天皇が御前会議でポツダム宣言受諾の意思を表明。
午後9時、ラジオで「15日正午より重大発表あり」という旨の放送。
午後11時、ポツダム宣言受諾を連合国側に通知。
午後11時20分、天皇が玉音放送を録音。
終戦直後は8月14日が日本政府にとっての終戦の日であった。
 
8月15日
日本時間正午に昭和天皇の肉声で読み上げられた終戦詔書がラジオで放送される(玉音放送)。日本国民にとっての終戦の日となる。
 
 
原爆ドームは、幼い頃、何も知らない私の遊び場だった。少し揺れる螺旋階段を上り下りしていたことを思い出す。妻は原爆投下の一月前に生まれている。当時、風評を恐れた両親は、原爆被爆者手帳の受け取りをひたすら拒否していたという。あれから69年、妻の年齢は毎年ニュースで発表される。当時の広島には七つの川が流れていた。新しく架け替えられた橋や美しいデザインで新設された橋もたくさんある中で、今でも被爆した時のままで活躍している橋もある。
 
そして今日は3月12日。あの想像を絶する出来事だった東北大震災の翌日である。
私は複雑な気持ちで、現在のアルバイト先であるスウィートグラスへ初出勤したのだった。
あれから3年が経った。震災後の様子はあらゆるメディアによって放映され、語られているが、3月12日は私にとって不思議な記念日となった。
 
この地に定住してから、12月になると、小鳥にヒマワリの種を毎日与えている。シジュウカラ、ゴジュウカラ、コガラ、ヤマガラ、ヒガラ、シメ、カワラヒワ、アカゲラなどがやってくるが、記念日の今日からイカルがその仲間入りをした。この森で一番美しい声で鳴くイカルは、なかなか姿を見せなかったが、6年目にしてやっと目の前で見ることができた。平和な森の中で暮らす幸せをかみしめている。
 
 

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ