メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

こんなに早く逝ってしまうなんてよ・・・・ 

2014年03月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

●民謡のお仲間が一人また逝ってしまった。私と同じ年の66才・・・・
尺八の私の右となりで三味線を弾いていた。外向的で、人なつっこく、山形訛りがひどい刑事(現役でのお仕事)さんだったようだ。
恐らく全身の臓器にガンが転移していたようだ。診てもらった警察病院でも手術は出来ない状況で「これは大変だ・・・・」という状況であったようだ。
彼は察知して、山形まで自分で出向いて親戚に挨拶をしてきたそうだ。
 それにしても、早く逝ってしまった。民謡の仲間が病状を聞いたのは二日前の土曜日。その土曜日に彼とメールをしたばかり・・・・
「fueさんと楽しい充実した10年間でした」そして、メールの最後は「お休みなさい」で終わっている。(きっともう覚悟はしていたなあ・・・・)
ほんとに「お休みなさい」になってしまった。前日まで元気だったようで、今朝急変して旅立った。明日がお通夜だ。 ただただ・・・・ご冥福を祈りたい。

そんなことで・・・・急にあわただしくなりました。民謡も三曲も・・・・
写真は日曜日でのいつものデニーズ風景。
「津軽タント節」のカセット音源をICレコーダに入魂(インストール)しているところ。
ICレコーダに音源を入れておけば、いつでも取り出せて練習できるわけだ。
まったく便利ですね。
            
 
●「気仙坂」のカセット音源をICレコーダに入魂。
この唄、曲の構成がいまいちわからないまま、吹いている。音源を聞きながら再確認してみたい。

 
●「道南盆唄」のCD音源をICレコーダに入魂(インストール)だ。
さらに「新磯節」も入魂。
「上州椚石切唄」も琴古譜面をいただいたので、これも書き直さないといけない。
「おさらい会」のプログラムもおおかたの形式は完成した。
まだ、曲名や寸法が不明な箇所はある。けどなんとか7割は完成だ。
結構、時間がかかりました。
亡くなった彼が、いつも作っていたプログラム。これを私が作ることとなって二日目。
 7割の出来のプログラムであるが・・・・柩(ひつぎ)に入れさせていただこうかしら・・・・
きっと彼も心配しているだろうに・・・・あっちに行っても頑張って三味線弾いてや・・・・


●今日は関東支部三曲演奏会の通知がドッサリと届いた。
これは簡単なプロのダイジェスト版だ。
あっちもこっちも火がついてきた。
プログラムの郵送は3月末になるそうだ。山本邦山先生の死去に伴い、プログラム修正などで手間取って郵送が遅れているようだ。
●私の分担曲は次の4曲。
本曲「平和の山河」
本曲「青葉」
「八千代獅子」
「鹿野苑恋慕」
下合わせは4月6日(日)と12日(土)と決められた。
本番は4月20日(日)日比谷公会堂。
こっちも事前に何回か練習しなくては・・・・「鹿野苑恋慕」の譜面を取り寄せないといけませぬ。
明日の民謡仲間の「お通夜」には大勢の仲間が参列することだろう。
昨日まで元気そうだったのに・・・・急ですね。
こんなに早く逝ってしまうなんてよ・・・・

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ