巣林一枝

平泉節分祭 

2014年02月04日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 平泉毛越寺の節分祭が2日(日曜日)に行われました。当日は立春を4日に迎えるので暦に合わせて暖かな日になり小雨降る中での節分祭でした。 今年は隠岐の海関が招かれて大きな手で豆をまいていました。 「天に花咲け、地に実なれ、福は内鬼は外」と叫んで豆をまきます。 中尊寺の山門です金閣寺も雪が少なくて凛とした雪景色を期待してましたが残念でした。 幼稚園児と隠岐の海です歳女や歳男たち 豆がレンズにぶつかってきて逃げ出しました。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ