メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

平成の虚無僧一路の日記

13日は大須観音へ 

2014年01月20日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



毎年、大須観音と伊勢で虚無僧することにしています。
今年は13日(月)に、大須観音に行きましたでござる。
1月の第2日曜日は「成人式」の日。そして大須観音では
「成人式の日」に、正月の注連(しめ)飾りなどを燃やす
「左義長(さぎちょう)」を行っています。

昨年より人出が少ない。屋台も出ていませんでした。
成人式の日ですが、晴れ着の娘さんも数人だけ。
10代の若い人が圧倒的に多い。若い世代は「虚無僧」に
見向きもしません。社会が もう「虚無僧」を受付けなく
なっているのを感じます。

以前なら10分に1人、1時間で5、6人は喜捨して
くださったのに、2時間吹いて4人。それでも、年配の
ご婦人と、40歳くらいの男性、そして10代の女の子が
二人。4人だけでも虚無僧に喜捨していただけたことが、
ありがたくうれしい。

あきらめて地下鉄の駅に向かうと、詩吟の会の幹部の方々
にばったり。今日大須で「新年会」とのこと。

「しめた!」とお布施を期待しましたが、新年の挨拶だけで
「さよなら」。ああつれない。どうも最近は、懐具合が
豊かに見られているようです。虚無僧で生きなければと
いう必死さが、私から見られなくなったせいでしょうか。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ