メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

昭和2年生まれの航海日誌

大晦の日没 

2013年12月31日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


 冬至の日没を見逃している。
 今年は今日が最後のチャンス。

 淡路島も明石海峡も雲で見えたものではない。
幸い太陽は赤い大きな姿で沈みかけていた。

 地についた厚い雲に入りそうだったので急いでシャッターを
きった。

 電池不足と表示されて、万事休した。
 デジカメ一つの扱いがこれだものなあ、ブログの投稿もおして
しるべし。

 投稿する自分にはなんの苦痛もありはしないが、選考する
人は苦しみ、読む人は興味を失い疲れ果ててしまう。

 来年は「しっかりやります」と決意を示したところでどうにも
なるものではない。
 本年も宜しくとは、むしがよ過ぎる。
 でも、なんとか今年も寄せてもらいたい。若し、プログを取り
 上げられらものなら、もう過ごしようがなくなってしまう。

 今夜の”紅白歌合戦”に出られる歌手は選考される。
あんなものではない。
将に 月とスッポン以上の差がある。

 サブちゃん、北島 三郎さん 最終出場となるのか。
 惜しいな、ご苦労さん!

 歌謡曲は、そう好きでもなかったが、私達の年代では
 淡谷 のりこ
  ブルースとシャンソン。
 美空ひばり
  老いも若きも聴く人のツボをしっかり押さえっ込む。
 北島三郎
  演歌は万人に受けた。

  私達の年代では三大歌手に挙げられるだろう。

 今日は何を歌い聞かせてくれるのだろうか。
 ”祭り”かなあ。

  まもなく始まるだろう。
 拍手でもって感謝にかえる。 
  

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ