メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

「ええ、網戸の張り替えいかがですか!」お安くしておきます! 

2013年12月23日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

●網戸の張り替え現場写真だ。
今日の三連休のラストは寒いどんよりした日でした。おっと今日は天皇誕生日だったんでしたね。連休二日目に網戸の張り替えをやっただよ・・・・この前は玄関のセンサーライト取り付けでして、自称職人さんは自宅でも忙しいだわ。

この地に27〜28年住んでいまして自宅の網戸が傷んできました。
リビングの網戸はジョン君が手でゴシゴシ開けようとするので網戸は穴が・・・・階段の上の網戸も、二階の和室の網戸も・・・・
暮れも押し詰まり・・・・網戸の張り替えを連休二日目に決行。幸い天気が良く暖かい中で決行しました。
\Kー茲蝓´¬峺佑亮茲螻阿掘´L屐工具等の購入(網と押さえゴム、ゴム押さえローラー) ぬ屬猟イ蠡悗─´ズ枌如´Υ粟した網戸の取り付け
●初めての作業で、勝手がわかりません。近所の工具センターのビバホームまで2往復、
押さえゴムの寸法ミス、網の寸法ミスなどで、車で行ったり来たり。難航。
ここのニュータウンでは定寸幅は91僂里呂弔えない。140僂猟蠕3阿里發里任覆い塙腓錣覆ぁ2,気┐弔吋乾犒造5.5个任和腓すぎで4个里發里妨魎后
●なんとかいけました。4辺の二辺だけを最初押さえてゴムで押さえ、反対側を引っ張りながら網を張り替えるのがコツ。そうしないと網がたるみます。

もう商売ができます。
「ええ、網戸の張り替えいかがですか!」お安くしておきます!てね。
網戸3枚で4000円ほどかかりました。(余計なものも買いましたので・・・・)
            
 
●市の民謡発表会のプログラムできました。
市内10会派合同。プログラムでの曲数107曲。
私が吹くのは10曲ほど。(内1曲は唄います)
謙良節・秋田長持唄・鱈釣り唄・日光山唄・十三の砂山・東祖谷の粉挽唄(fue唄)・九十九里浜大漁木遣り唄(合唱)・南部牛追い唄・村山馬喰節・秋田草刈り唄
●プログラムを見て曲数107曲中、まだ出来ない曲が14曲ありました。
(新アンコ節・新宮節・津軽タント節・・・・いか採り唄など)まだまだだね。

 
●民謡忘年会終わりました。
参加24名。台湾料理。
座る形式の座でしたので少々、足の悪い方はお気の毒。釣り用の簡易椅子を持参したりしていました。やはりテーブル席がいい。中でもチャーハンと唐揚げが特においしかった。
後半に民謡を皆で歌いましたが・・・・
大漁唄いこみ・長者の山・花笠音頭・真室川音頭・・・・など、ちょっと少ないかな・・・・そのあとは定例のカラオケ(私は嫌いですが)だ。
・かくして忘年会は終わりました。今年が終わりましたね・・・・
平均年齢72才ぐらいかしら?私の66才は一番若い部類。
「10年後は半数になる」・・・・そういう声もある。
「7年後のオリンピックまで元気で生きよう」・・・・そうだね。


●映画「清洲会議」見に行ってきました。
気になる映画でしたので連休最後の本日、さっそく出かけてきました。
車で20分。シルバーですのでいつも1000円。映画館は連休最後とあって切符売り場は11時ころ満員でした。
映画をゆっくり見るのが至福の時でもあります。映画っていいなあ・・・・
・それぞれの権力争いの駆け引きがおもしろい。これを三谷幸喜監督が喜劇調に描いた。
歴史がおもしろくなる内容だ。
・柴田勝家という人物に興味を持った。
・市(秀吉の妹)が柴田勝家に嫁ぐ理由が知りたい。(映画では猿が憎くて嫁いだ)
賤ヶ岳の闘いで柴田勝家は秀吉に敗れ、市も自害する。(茶々、初、江の三姉妹は脱出)
・さすが秀吉は頭が働くね。そして時代を見ている。人の機微を良くつかんで相手を持ち上げる。しかし本心は違う。寝技だ。
・三法師(信長の跡継ぎ)がその後どういう運命をたどったのか知りたい。
・前田玄以役の「でんでん」さん。存在価値が大きい。風貌がいいね。三谷幸喜さん作品によく出ている。
・松姫役の剛力彩芽。松姫って武田信玄の娘なんだね・・・・眉毛を剃った剛力彩芽さんの「武田家を存続できたことの薄ら笑い・・・・」のシーンが怖いね。

●主なキャスト
大泉洋(羽柴秀吉) 小日向文世(丹波長秀) 佐藤浩市(池田恒興) 鈴木京香(お市様)
●あらすじ
数々のヒット作を作り出してきた三谷幸喜が、およそ17年ぶりに書き下ろした小説を自ら映画化した群像喜劇。本能寺の変で織田信長が亡くなった後、織田家後継者と領地配分を決めるために、柴田勝家や羽柴秀吉らが一堂に会した清須会議の全容を描く。役所広司演じる勝家と大泉洋ふんする秀吉の主導権争いを軸に、それぞれに思惑を秘めた登場人物たちが駆け引きを繰り広げていく。そのほか佐藤浩市、妻夫木聡、浅野忠信、西田敏行ら豪華キャストが勢ぞろいする。
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tydt/id345033/

信長の重臣であった柴田勝家、羽柴秀吉、丹羽長秀、池田恒興の4人。本作は、日本の歴史上では初めて「会議の席上で歴史が動いた」と言われる「清須会議」を舞台に、三谷流ならではの喜劇作品となっている。

●その後の勝家
滝川一益、織田信孝と手を結んで秀吉と対抗するが、天正11年(1583年)の賤ヶ岳の戦いで秀吉に敗れ、越前北ノ庄にてお市とともに自害した。
享年62。
辞世の句は「夏の夜の 夢路はかなき 後の名を 雲井にあげよ 山ほととぎす」。
いっしょに自害したお市は享年37才。
辞世の句は「さらぬだに 打ちぬる程も 夏の夜の 別れを誘ふ ほととぎすかな
 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
写真はhttp://eiga.com/movie/77213/より掲載しました。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ