メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

昭和2年生まれの航海日誌

太りだした友への贈り物 

2013年12月12日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



  今年も長野の美味しいリンゴと心づくしの品が届いた。
  夏になると、北海道のアイスクリームがっ定番のようになって
 なっている。

  稚内を基地に、オホーツク、宗谷海峡を走り回っていた頃、
 内地出身が集まると、
 「北海道で、美味いものは、鮭鱒とアイスクリームだけだ」と
 いう話で持ちきりだった。

  今のように飽食時代といわれる時代でもなかった。
  当時を思い出すのであろう。

  電話でお礼を述べると、長話になった。
 「最近足が弱くなったうえに、体重が80キロを越えたのだよ」
 「膝を大事にして」
  というより他に言葉がなかった。

  身長180センチ、体重80キロ、見事な恰幅である。
 しかし、91歳を過ぎると、持て余すことになるのだろう。

  さて、弱った。
  食料品は送れない。さりとて、衣料品では失礼だ。
 考えた挙句、
  低カロリーのものを選んだ。

  お茶   一保堂  緑茶(国産)
  乾海苔 高島屋  有明
 を求めて送った。

  贈答は面倒くさいし気も使う。
 でも、そこには、風土の匂いがするし、情景が浮かび
 上がってくるから、心底から喜びが湧いてくる。

  来年中には、少しでも脚を快方に向かわせてもらいたい。
 一服しながら、のんびり気楽にやれよ!

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ