メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

昭和2年生まれの航海日誌

歩くなら上を向いて 

2013年12月04日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


  棋会での囲碁対戦結果がよかった。
  今日のグランゴルフで、もう一丁とケヤキの落ち葉を踏み
 しめながら会場に向かった。

  師走に入ってから、参加者がまた増えたようだ。風邪の
 声が聞こえず有り難い。

  月頭大会は、またしても女性軍が上位を独占した。
  徹底してその極意を探ってみよう。

  男性の欠陥は、判っている。
 真直ぐ打つが、距離感に乏しい、それに比べると、女性は
 ゆるく転がす。勝負の分かれ目はここにあったと思う。

  ”転がす”を念頭にしてプレイを続けた。
 確かにパーを拾いやすい。
  あとは、運とマグレがあれば十分だ。

  実際問題として、参加した初会はブービー、2回目は中位、
 3、4回目は4位、5位に食い込んでいる。

  たかがグランドゴルフ、とみくびってやっているうちに興味も
 薄らいできたこともあった。

  しかし、創意、工夫、努力を重ねてみると、そこで得られた
 喜びは、心の底から湧き起る歓びがある。

  いいことを実感した。
  忘年会も二度ほど予定はあるが、飲みすぎてこれを忘れる
 ようなことはしないでおこう。

  そして、威勢の良い”うまどし”を迎えることにしたい。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ