座敷おやじの独り言

救護訓練 

2013年10月20日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

今日は、朝から雨でしたが、横浜のみなと赤十字病院で大規模災害の救護訓練に行って来ました。

東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・茨城・栃木・新潟・山梨の一都九県の赤十字病院の救護班が集まって。
ドクターとナースの訓練に。傷病者役やらボランティア役としての参加です。

ボランティアだけで260名の参加でした。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

トパーズさん

座敷おやじさん

コメント有難うございました。

訓練は、イザと言う時に、発揮します。
とても、大切ですよねぇ〜〜〜

2013/10/30 22:55:35

救護訓練

トパーズさん

救護訓練お疲れ様でした。
いざという時に備えて、訓練は必要ですね。
私も救命講習を受けましたが、随分前のことなので、
実戦の際に落ち着いてできるかどうか、不安では
あります。

2013/10/30 10:03:35

PR







上部へ