メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然大好き!デジカメ散歩

見た目だけでも... 

2013年07月28日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し






連日の猛暑にもうバテバテ... ウォーキングも休みがちな今日この頃...




気休めながら、せめて見た目だけでも涼しく感じる(感じないって)水辺の「ガマノホ」




睡蓮の葉に鎮座まします「カエル」




羽の先がシースルー、色も涼しげな濃紺の「チョウトンボ」




枝の先で瞑想中の「ウチワヤンマ」...
やっぱり暑いっすね!


                           
  
  
6月はじめに「イギリス庭園」を散策したときの画像です。




「ガゼボ」...見晴らしのよいアズマヤでほっと一息、安らぎのひと時を...




フェンス沿いに彩り豊かなベコニアがずらり...華やかですね〜!




ベコニア越しに見えるお洒落な建物は「道の駅」

市の名産品や食品、朝採りのお花や新鮮野菜、ピチピチの鮮魚などが販売されています。
朝早くから大勢の人が訪れ、特にお彼岸やお盆はお花を買う人で大行列、整理の人は大童です。




花は終わりましたが藤棚の径。




彫刻の径。




園の一部となっている周囲の緑豊かな山々。




正面の建物は園内から見た庭園事務所兼入り口。




イギリス庭園といえば薔薇の花が欠かせませんが、この時は少ししかありませんでした。
そんな残りの薔薇に妖精のごとき雰囲気の「ルリシジミ」が、華を添えてくれました。




小高い遊歩道からの眺望です。




その遊歩道です。
斜面が花の色に染められる時期もありますが、残念ながらこの時はまばらで草に覆われています。




この日は入園者に素敵なプレゼントがありました、バラの苗木です。

好きなのを選んで持ち帰り、花の色はどんなんかな〜?とせっせと水遣りに励んだところ、
この暑さにも負けず2ヶ月足らずで早くも咲きました。
かわいいピンクのミニ薔薇です、やった〜っ!

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ