メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然大好き!デジカメ散歩

色々鳥撮り5 

2013年04月24日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し









燕が飛び交う季節になりましたね、スピードあふれる飛翔は目で追いかけるのが精一杯...
そんなとき上手い具合に地上に降りたってくれました、逆光ですが...




散りぎわの桜とスズメ。




鳥も恋の季節!四方八方へ響き渡らせ、天に向かって一心に囀る「ホオジロ♂」




こちらは愁いを含んだ可憐な乙女の雰囲気「ホオジロ♀」
あの人はタイプじゃない...もっと優しい感じの人がいいわ、な〜んて思ってるんでしょうか?




そして、幼い感じの「ミヤマホオジロ♀」...思わず守ってあげたい気分になりますよね。




ソヨゴの木に埋もれた「ヒヨドリ」...赤い実に熱視線を送っています。




ヒサカキの実をパクリ!と咥えたのは「ジョウビタキ♀」




「ヤマガラ」は花芽に口づけを...




やっと遇えた「カワセミ」...遠くからかろうじて撮れた一枚。




渡りの旅の途中、山の公園へ立ち寄った「コマドリ」...
私にとっては初お目見え、目前で近々と見たときは、一瞬夢かと思いました。
大慌てでシャッターを押したものゝピントが合ってない〜!

しかも、たった一枚撮っただけなのに飛び去るとはこれいかに...泣くに泣けぬ思いでありました。
もう旅立ったのでしょうか? ま!会えただけでも良しと思うことにしましょう。




ツツジと「シロハラ」...考え深そうに佇んでいます。




ツツジの上に何だか光るものが...と思ったら今年初お目見えの「トンボ」でした。




少し飛んでは翅を休めている「ルリタテハ」もいました。




暖かい日差しに誘われて、鯉も浮かび上がってきましたよ。




今やツツジの花盛り...美しい彩の中をウォーキング出来る幸せを感じます。




山を映す水と...




山に広がる濃淡の若葉、遅咲きの桜、華やかなツツジ...彩の妙に見惚れます。




「ドウダンツツジ」も可憐に咲いています。
漢字では「満天星躑躅」...白い花が鈴なりに咲く姿を、満天の星に見立てて名づけられたようですね。




「モミジ」の若葉もきれいですね!

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ