メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然大好き!デジカメ散歩

色々鳥撮り3 

2013年04月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



のち




いつも友好的?にモデルを務めてくれる「ジョウビタキ♂」...
こちらを見つめながらも、逃げず臆せず堂々たる態度です。




かっこよく撮りなさいよとばかり、いい横顔を見せてくれました。
凛々しいイケメンです。




そしてこちらは「ジョウビタキ♀」...
さっと飛んできて近々と目の前にとまりました、女の子らしく可憐でかわいいね!




↑の「ジョウビタキ」は渡り鳥ですが、こちらは留鳥の「シジュウカラ」...
四季を通じて普通に見られますが、警戒心が強いです。




目元にすっきりと過眼線が走る「ツグミ」...地味色の衣装だけどかわいい!




歩きながら餌を探し、ときどき胸を張って姿勢よく立ち止まります。




白いお腹の「シロハラ」に、ジロリと睨まれたような気がしました。




でも後姿は無防備な感じ、目つきも心なし不安そうに見えたりして...




ヒ〜ヨヒ〜ヨ〜♪ と甲高い声で鳴く「ヒヨドリ」は人の気配に敏感。




警戒心も強いです、何だか緊張した様子が窺えます。




こちらも地味な出で立ちの「ビンズイ」...土や枯葉にまぎれてしまいますが、
目が大きくてかわいい顔立ちです。




高く羽を上げて飛立とうとしています、でもこんなに長いなんて...




桜、連翹、ツツジの競演、散歩道は花盛り!(4/4)




桜とミモザ...




優美な枝垂桜。




お弁当を食べたり観賞したり、それぞれに寛ぎ楽しんでますね。




小さな花がびっしりの「ヒサカキ」や...




青空に映える「コブシ」が清楚です。




山の風景が彩り豊かになりました。

ところで先日、小中学の同窓会がありました。
田舎の小さな学校だったので、9年間を同じ顔ぶれで蜜に過ごしました。

しかし、同窓会当日は春の嵐が大型台風なみの荒れよう...
海を渡って行けるかどうか気をもみましたが、どうにか無事出席でき、
その夜はお喋りの花が咲きました。

  ☆ 楽しみな遠出に臆す春嵐
  ☆ 山笑ふ同窓会の恋話

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ