今 思うこと

東日本大震災 被災地の今を知ろう 

2013年03月05日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

東日本大震災からもう2年 被災地の今の情報をできるだけ知っていただけるように、岩手、宮城、福島三県の地元紙から復興関連のニュースをお知らせできるようにしたいと思います。普段見ることのない被災地の地元紙から復興の様子を知っていただきたいと思います。
※下記の記事を読まれる時は、それぞれの新聞社のリンク文字をクリックしてください。




【岩手県:岩手日報】
  3/5


記憶を刻む〜県内震災遺構
災害医療に世界が関心 11カ国20人が宮古、山田訪問
「震災検証室」を設置 釜石市が13年度
築3年…被災園舎にお別れ 陸前高田の竹駒保育園
普代村の予算案28億円 漁業、再生エネに力
【釜石】特養再建へ地鎮祭で安全願う 11月オープン目指す
【大槌】住民が撮影「大槌の宝物」 地元で写真展
【宮古】津波模型授業、末永く 宮古工高・教諭が今春定年




【宮城県:河北新報社】
  3/5

被災14校、再建めど立たず 高台移転で調整難航
海辺の記憶−被災地をたどる/第3部=東松島・宮戸/半農半漁支えた結束力 
仮設に暮らして−大震災から2年(3)あつれき/避難者と市民、溝深く 
鎮魂の祈り、天高く 仙台・荒浜の住民 慰霊碑と観音像建立 
復興へ「生きてやる」 碇川・大槌町長「希望の大槌」を出版
震災前の半数、5393人 宮城・女川の居住人口 
危険区域外、住宅新築再建250万円に 石巻・支援策拡充へ 
宅地復旧工事に着手 仙台・折立で安全祈願祭
津波で全壊の七ケ浜・水産振興センター、ノリ種苗生産復活へ
「世界中の人が応援」 国連副事務総長、石巻・門脇小を訪問



【福島県:福島民報】
  3/5

【魚の放射性物質】県、水揚げ全量検査へ 解体せず 短時間で 機器設置や人員確保課題
県の入札不調500件 昨年12月までの公共事業
アグネスさん、幼稚園訪問 パレスチナからの手紙届ける


※ 上記新聞社の記事は、下の「ホームページガイド」でもご覧いただけます。また、「新聞記事横並び」では「 大震災 特集 」で検索すると、全国紙各紙の震災関連ニュースを見ることができます。


--------------------------------------------------------------------------
☆☆ 生活便利帳 ☆☆ (生活便利帳のコーナーについて知りたい方は こちらをクリック
 )


[ ロゴ文字はリンクしています。見たいサイトのロゴをクリックしてください。]
今日のニュースは 
 こころの辞典を読む方は 


今日の話のネタに 
    今日のニュースや情報は

--------------------------------------------------------------------------

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ