メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ろばたが炉端で

何度もおめでとうを言われました 

2013年02月18日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 ▽ 通い慣れた病院に行ってきました
 通院日じゃないけど 異常がないかを診る定期的な検査がありまして
奇しくも誕生日当日が検査日
 病院では 同姓同名が無きにしも非ずとかで
名前を聞いた後 確認のため 生年月日を訊ねられます
 「昭和17年2月18日 今日が誕生日です」
「あら おめでとうございます! 」

 採血検査 腹部の超音波検査 食道・胃・十二指腸までの内視鏡検査
三か所が一度です
 それぞれのところで 同じように「おめでとうございます! 」

 採血は通院の度ごと 超音波は年に一度 内視鏡は二年に一度ですが
今回は それが重なって 纏めて一日での受診となってしまいました
 古希を過ぎるわけですから 誕生日は あまり嬉しくもないのですが
嫌な検査も 「おめでとう」を言われると 悪くもなくなるから不思議です

 しかしながら 今日は 検査結果については 何も言われませんで
22日に定時通院 その時 主治医の説明があります
 超音波も 内視鏡も 検査と同時進行で テレビ画面に映し出されて
ろばたもこれを見ることが出来ます 
「異常ありません」と言いたいですが・・

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ